教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの掛け持ちについて 今セブンイレブンでバイトをしているのですが違うところのセブンイレブンでもバイトをしようと…

バイトの掛け持ちについて 今セブンイレブンでバイトをしているのですが違うところのセブンイレブンでもバイトをしようと思います 今はセブンイレブンのバイトを始めて2ヶ月ほどになります そこで相談なのですが、新しく行くところにはセブンイレブンで働いていることを言った方がいいのでしょうか? ほかのバイトをしている事は言うつもりですがセブンイレブンとは言いにくいです 回答お願いします

続きを読む

213閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >そこで相談なのですが、新しく行くところにはセブンイレブンで働いていることを言った方がいいのでしょうか? >ほかのバイトをしている事は言うつもりですがセブンイレブンとは言いにくいです →一般的に、面接で過去にどのようなアルバイトをしていたか、過去にコンビニでのアルバイト経験があるかなども聞かれます。 経験があればどこの店舗にどれくらいの期間勤めていたかなども聞かれます。 そうなった時に隠し通せませんよね。 (今の店舗の面接時にアルバイト経験について聞かれませんでしたか?) 言うのに抵抗があるのはわからなくもないですが、隠して採用されたとしてもかなり高い確率でバレます。 あなたは1店員ですが、お客様は意外に見てますし、中には両店舗共通の常連客だっています。 そのお客様が店長さんと仲良しだったら世間話であなたの話題が出てしまいます。 内緒にしていても知られるルートはいくらでも考えられます。 両店舗の距離が近ければその可能性は高いです。 なので私は、現在働いている店舗の責任者に相談し、そこで承諾いただいてから新しい店舗を探すのがいいかと思いますね。 店舗によっては同業職の掛け持ちが禁止されている場合がありますからね。

    ID非表示さん

  • 仕事に慣れているという点では有利ですが オーナー同士の繋がりありますから、嫌がる人もいるかな… 同じオーナーの店舗なら、ダブルワークも良く聞く話です。 隠したままにしない方がよいと思いますよ。

    続きを読む
  • セブンイレブンとは言わないで、 コンビニでアルバイトでいいと思いますよ。 面接される人が聞いてきたら答えたら大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる