教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パーソナルトレーナーの資格について質問です。 NSCA-CPTを受けようと思うのですが、会員登録はいつからすればよ…

パーソナルトレーナーの資格について質問です。 NSCA-CPTを受けようと思うのですが、会員登録はいつからすればよいですか? 受験資格に会員であることという条件がありました。 そして合格後も会員登録は継続するのでしょうか? 最後に、もし詳しい方がいましたら、NESTAとの継続費用の違いも教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

3,707閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    NESTAの資格を保持してます。 NESTAは資格を継続していくための年会費はありません。 そのかわり次の更新の4年間の間に5.0単位を取得しなければいけません。 なのでそのための、セミナー費用やら、NESTAのスペシャリスト資格取得費用などがかかります。 くわしくはwebで。 NSCAの事はわかりませんm(__)m

  • 必ず指定のテキストからの出題になるので、当該団体の発行する教材、DVD等を購入しないといけない。これを入手しないと、まず、試験には受からない。教材さえあれば、独学可。で、その際、会員割引があるので、普通の人は、テキスト類の購入時に会員になる。そして、試験前には、事前に救命救急(AED)講習の修了証も必要だったと思う。これは、消防署、赤十字、各種有料講習会等で取得できる。 合格後、毎年、年会費を支払わなければならないし、日々、学習という建前なので、所定の研修(学習)ポイントを獲得する為に、様々な講習会への参加が必要になる。救命救急も、その有効期限を確認して、その都度、何度も、講習を受けなければならない。だから、資格の継続自体が、結構大変。大変な資格の割に、殆ど、世間的に効力を発揮しないというのが現状。 だから、電子試験などということも始まっちゃった。ちょっと前なら、有名大学内での試験と相場は決まっていたが、今は、コンピューターで試験が出来ちゃう。で、嘘みたいに受験料が高額。本当に必要な資格なのか、再考を要す。たいていの人は、合格した後、後悔する。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パーソナルトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる