教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、大手化粧品会社の化粧品企画をする人になりたいです。そのためには相当な学歴が必要でしょうか。また文系でもなることはで…

将来、大手化粧品会社の化粧品企画をする人になりたいです。そのためには相当な学歴が必要でしょうか。また文系でもなることはできますか?

補足

大学ではどのような学部に入った方がよい。というのがありましたら教えてください

681閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    開発ではなく、企画ですよね。 私も詳しいわけではありませんが、企画であれば文系でもなれると思いますよ。 総合職でメーカーに入ってください。 その後希望の部署に配属されるかどうかは、運と実績と実力次第ですが、営業(美容部員ではありません)などで実績を積めば、可能性は出てくるのではないでしょうか。 美容部員から希望して総合職になる人もいますが、できれば最初から総合職のほうがいいと思いますよ。 おそらく、文学部でなければ、学部はどこでも構わないと思いますよ。 文学部でも英文科ならまだいいかも。 が、大学は一流大学でないと、大手の総合職は難しいです。 また、全国転勤、全国出張、もし海外に支店があればそこまで行く覚悟と実力も必要です。 企画開発だと、海外へ飛んでの商談もあるかもしれません。 質問者さんはまだ高校生以下なのだと思うので、今から最低でも英語だけは習っておいてください。 目標とするメーカーが支店を持っている国の言葉は、覚えておくに越したことはないと思います。 美容部員でも、中途採用で英語必須のメーカーがありますので、総合職が英語ができないのは致命傷になりかねません。 今はまだ就職活動をするような年齢ではないのでしょうけれど、今から各メーカーの就職情報を見ておくといいかもしれませんね。 資生堂さんのサイトを見てきましたが、質問者さんの希望はマーケティングになるようで、営業とは採用が違うみたいですね。 10名程度という狭き門でした。 マーケティングの勉強をしていたほうがよいようですので、それが学べる学部(最近は商学部や経済学部とは限らないので)を探してみてはいかがでしょうか。 勤務地は海外を含むとありましたので、やはり外国語と、海外で働く覚悟は必要見たいです。 花王さんも見てきたんですけども、花王さんを見てきた理由は、ソフィーナさんの採用が美容部員しかなかったな、と思ったからです。 であれば、花王に入るしかないのですが、花王は事業の幅が広いので、化粧品の企画は厳しいかもしれませんね。 総合職は営業であるようです。 営業が企画をする会社や、開発のほうが企画もする会社などいろいろあるのですが、花王さんがどうなのかはサイトからはわかりませんでした。 今からなら十分時間はあるので、いろいろリサーチしてみてくださいね。 美容部員として入ったら、美容部員としてのキャリアしかつめない会社もありますから、調べてみてください。 すみませんが、そこはご自分でがんばるところです。 質問者さんが就活するときまで、会社の形態や部門が同じままだとは限りませんしね。 こういうのは自分でしないと、どこの会社にも入れませんよ!^^ 目標があいまいになってしまって、そういうのは面接でバレますから。 がんばってくださいね^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる