教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出来るだけ早めの返答お願いします。

出来るだけ早めの返答お願いします。今年から高校生になりました。 月曜日までに将来の進路を決めて、プリントにまとめて提出しなければいけません。 私の将来の夢は動物看護師なのですが、やっぱり動物看護にも専門学校などあるのでしょうか? その専門学校に行くとして、私の学校は普通科、単位制なのですが取っておいた方がいい教科とかあるのでしょうか? それから、動物看護師とは具体的にどんな仕事なのかも知りたいです。 質問ばかりですいません。真剣に悩んでいますので、回答よろしくお願いします。

補足

色々調べてみたのですが、辞めていく人が多いとか、続かない人が多い、と言うのをよく目にしました。 やはり、他の仕事に比べてきつい仕事なのでしょうか。

続きを読む

94閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 動物看護師として9年働いております。 《専門学校及び資格について》 まず、動物看護師として動物病院で働くためには「動物看護師認定試験」の合格が必要になります。必須の資格という訳ではありませんが、この資格が無いと、雇用してもらえない動物病院がほとんどです。 この資格は動物看護師の地位の向上と、統一化を図るための資格で、この資格試験を受けるためには特定の動物看護の専門学校及び大学でのカリキュラムを受講し単位を取得しなければなりません。 そのため、必然的に「動物看護師認定資格」の取得には動物看護師の専門学校に通う必要があります。 《動物看護師の仕事について》 動物看護師の仕事はその病院によって違います。 仕事内容としては、 ◯診察に来た動物の保定(動物が暴れないように、動かない様に押さえる事)・入院動物の管理(看護)・手術の助手・麻酔管理・薬剤の調合・レントゲン撮影から薬剤などの在庫管理・受付業務・事務・会計まで様々です。 どれをとっても責任が伴う仕事ですし、動物達はとても可愛いです。 ただ当然動物達の汚物の処理なども行います。汚い事も多く、動物相手なので、咬まれる・ひっかかれる・打撲・ケガは付きものです。私の腕も傷だらけです。 続かない人が多いのは、 ◯拘束時間・仕事内容・危険が伴うわりには給料が安いから。 ◯想像以上に体力・筋力を必要とする仕事だから。 ◯ただ動物が可愛いからという甘い考えではなく、動物を心から好きで、どんなにケガをしても愛情を持って接する事ができないと勤まらないから。 ◯これは動物病院に限っての事ではないですが、人間関係で辞める方もいます。 ただ、本当に動物が大好きで、コミュニケーション能力があれば誰でもできる仕事です。 資格があれば誰にでもできるけれど、誰でも続けられる仕事ではありません。 あなたが本当に動物看護師になりたいのであれば、まずは知恵袋に相談するのではなく、自らの力で動物看護師についての知識を深める事をおすすめします。

  • 犬猫に限定して考えても爪や牙を持ってますし、犬はかなり大きい子もいます。 とくに嫌なこと(おもに病院)から必死で逃げる時は人間よりはるかに小さい身体でもすごい力なので(ちなみに以前飼っていた猫は病院に行った際に逃げ出そうとして成人男性だった弟にけっこうな怪我をさせました…)看護師さんは体力的にも大変だと思うのですが… これはあくまで私の予想ですが、病院には治る見込みのない子、結果的に助からない子も来るので、動物好き故に精神的にも辛いのではないかと思います。 亡くなってしまった動物、そしてそれに悲しむ飼い主さんの姿(病院の方を責める気持ちはなくても長い間愛情を注いで一緒に過ごした子が亡くなる事実は悲しいので泣いてしまうこともあります。人によっては…とくに子供なら助からなかったことを責めることを言うかもしれません。)、どっちも目の当たりにするのはかなり…。 もちろん、それでも助ける側にいらっしゃる医師・看護師の方は(対象が人間・動物関係なく)強いな。と思いますが、私は耐える自信が欠片ほどもなかったので看護師(人間向けです)の道は中学生ですでに除外してしまいました…すごい仕事だと思います。 ただ、病院に連れていくと獣医さんも看護師さんも本当に好きなんだなー…とは感じます。とくに獣医さんはよく動物達に嫌われてちょっと悲しげにしてらっしゃいますね。

    続きを読む
  • ムツゴロウさんみたいなもん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる