教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の方に相談です。 30歳、既婚、子供が1人います。 2人目不妊で子供は欲しいですが、自然妊娠を待とうと思っ…

看護師の方に相談です。 30歳、既婚、子供が1人います。 2人目不妊で子供は欲しいですが、自然妊娠を待とうと思っています。 新人の頃透析室勤務を4年し、その後は妊娠・引越しで退職。3年子育てをし、現在はオペ室でパートを1年しています。 子供は幼稚園に行っていて、仕事は14時までとなっています。 長期休みは幼稚園の預かり保育に行ってもらっています。 看護の仕事が好きで、これからも関わって行きたいと思っています。 悩みなのですが、実は夫は医師でして、夫の両親は、私に専業主婦でいて、夫を献身的に支えてもらいたいようなのです。 娘を習い事に通わせ、子育てにも専念してもらいたいようです。 私も、夫を支えたいし、子供にも手をかけたいと思っています。 しかし、パートではできる仕事が限られていて、はっきりいって、物足りないし、歯がゆい場面もたくさんあります。 もっと勉強し、スタッフの1人として、患者さんを支えられるような看護師へと成長したいと思っています。 今後、正社員の話がでてきています。 正社員になっても、時間で上がらせてもらえること、夜勤は待機であることが条件になっていますので、幼稚園に通わせながらもやれるのではないのかと思っています。 ただ、子供はフルで幼稚園の預かりに行くことになります。 習い事も今まで通わせていたところも辞めることになります。 夫の両親からは良く思われないと思います。 夫は、まぁやれるならやってみればといった感じです。 私は正社員で働きたいと思っています。 不安なのは、子供のことです。 兄弟もいないし、寂しい思いをさせてしまうでしょうか? 私が仕事がしたいワガママという罪悪感があるまま正社員になっても、そればかりが引っかかってしまいそうで…。 それでも、フルで働いている方はたくさんいると思うので、どのような考えでお子さんとの関係を築いているのかアドバイスをお願いします。

続きを読む

388閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も仕事を始めることが、子どもに対する罪悪感をもっていて悩んでいます。けれど先日子育てが終わろうとしている親族に相談したら、そんなことはないと言われました。 むしろ、子どもがお母さんに気を遣うようになって頑張りすぎちゃうよと。深く考えないように。と言われました。 現在は二人目出産で職を離れていますが、私もフルで復帰を考えています。 仕事をしていく上で大事なのは、育児と家事と仕事の両立ですよね。 ご家族の理解がないと続けられないと思います。 ご主人様は医師とのことですが、家のこと、育児には協力的でしょうか? 頼れますか? 私の場合は、私が動かなくても料理やお風呂入れなど家事にも主人が協力してくれます。 そして二人目を考えているところで・・・とのことですが、私も二人目妊娠を優先かフルで働くかの選択になったのですが、フルになりたかったけど妊娠を優先しました。 フルになってそんなに期間も経たずに妊娠して・・・というのが気になり、周りの人からの印象も考えた結果です。 妊娠中も看護の仕事は肉体労働で、無理はできないから、仕事の上で配慮してもらわないといけないことが多くなります。無理をすれば流産早産につながるので。 フルで働くならフルになって1年未満での妊娠は職場がいいと言ってくれない限りやめたほうがいいと思います。

  • 看護師です。 私の場合は、一人目を妊娠し臨月に辞めました。3歳までは成長をこの目で見たいという思いがあったので。上の子が3歳の時に下が産まれて、今下の子4歳で4月からフルで働きます(2月からパートで就業中です)。 私自身は看護師であってもその他の仕事であっても、出来る限り子供の側にいたいです。だけど主様みたいに夫が高給取りじゃないので(笑)やるしかなく…。家も買いましたしね。でも、二人とも3歳まで手元で見れたことはとっても幸せでした。 今はまだパートで、帰りが17時半です。息子は育成(学童)、娘は預かり保育ですが、娘は泣き虫になりました。長い間ですからね。息子はよく手伝うようになりましたが、字が汚くなりました。今まで側で見ていた事ができなくなったことは本当にやるせなくて。 主様は看護職に誇りを持っていらっしゃるから、また私の感覚とは違うかもしれません。でも、先の回答者様も言われていますが、どれもこれもは無理です。何かを犠牲にしなくてはいけない。それが子供であってはならないなと思っています。フルになるともっと迷惑をかけるかもしれませんが、今の時点で私がしていることは、必ず子供達を抱きしめる(息子は恥ずかしいみたいですが)、言葉で「宝物だよ」「大事な息子だよ娘だよ」と愛情を伝える、お風呂は夫の役割ですが希望があれば私が一緒に入る、絵本を読んであげる、などなどです。大したことじゃないけど子供が悲しい思いをしないように心がけていることです。 あ、あとは年長さんは行事も増えますし、小学校になってしばらくは手が掛かります。そこまではパートでいいのではって思いますよ。第一子ですしね。 なんにせよ、主様が無理せず子供が笑顔でいれればなによりですからね、頑張って下さいね!私も頑張りまーす(笑)。

    続きを読む
  • 離婚にむけて一直線って感じですね >看護の仕事が好きで、これからも関わって行きたい そりゃ一度は目指した道ですからね。わかりますよ。でも関わりの程度は選ばないといけない。幸いあなたは(一般の看護師のキャリアとしては珍しいが)透析とオペ室という割合日勤帯だけの仕事でいける技能を持っている。であれば家庭に影響の少ない選択は可能でしょう。 月水金だけ透析や手術室パートなら、土日はご主人子供、平日の火木で子供の習い事にかけられるし家事もできる >夫を支えたい >子供にも手をかけたい >パートではできる仕事が限られていて、はっきりいって、物足りない >もっと勉強し、~成長したい 贅沢というか自分の立ち居地わからずに無謀だね >習い事も今まで通わせていたところも辞める すでに影響が出るってわかってるじゃん 幼稚園は構わないと思いますよ。社会性は大事だし、幼稚園を選べば教育にもなる。子供とのかかわりは他の日でもできるでしょうけどね。 基本的に看護師が(医者に関わらず)きちんとした収入があって安定している配偶者がいても仕事を続ける場合、産休あけたら普通に仕事に復帰するし(辞めた期間だけ技能は落ちる)そのために家族(多くは自分の母親)に助けを求めます。「きちんとした収入があって安定している配偶者」の親がわざわざ支えをする必要はないですからね。子供として看護師妻をかわいく思い、その子供のために動けるのはその子供の親、しかも女性として理解できるし子供を扱える母親だけなんです。配偶者の親は、看護師妻が専業になるほうが「息子(配偶者)」の利益になると考えますから通常は理解もしないし後押しもしないでしょう。ましてや手伝いなんで孫に関われる喜びからならあっても看護師妻を支えるためになんてありえません。その人は配偶者の親なんですから。 ______________ 人間なんでも全部は無理です だからこそ優先順位をつける もしあなたが自分の仕事の満足感を優先すればそれは他を引き下げることに他なりません 相手が不満に感じれば離婚は簡単におこる 医者ですからね 相手なんていっぱいいるんです 相手の親もそういう嫁ならと離婚を後押しするでしょう 子供の将来考えるとそういうリスクがいいことかという問題がある 今の生活の中身を一切変えずに出来るとしたら あなたの母親の協力しだいです 協力がないなら(不可能なら) あきらめるほうがいいと思いますよ 両立可能な幅を考えて そのために必要なものは諦めるべきです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる