教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今勤めている飲食店のバイトを辞めたいです。 まだ初めて二カ月程度で、非常識なのは重々承知ですが 今勤めている飲食…

今勤めている飲食店のバイトを辞めたいです。 まだ初めて二カ月程度で、非常識なのは重々承知ですが 今勤めている飲食店のバイトを辞めたいです。理由は色々ありますが、人間関係のトラブル(社員のパワハラ)が大きく それを店主に伝えて辞めたいのですが、 「人間関係のトラブル」を理由に辞めることは可能でしょうか? 来月の前半分のシフトは作成されてしまっているので 今出ているシフトの分は働くつもりでいます。

続きを読む

351閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    人間関係のトラブルという理由でもバイトなら通ると思いますが、通常は当たり障りのない理由を付けて辞めるほうが後腐れないのではないでしょうか? 辞める店にわざわざそんなこと伝える必要もないと思います。 お気持ちは判りますけど、大人の処世術で対応されたほうが辞めやすいと思います。 学校が忙しくなったとか、家庭の事情でバイトが出来なくなった、、、。 です。 今の飲食店はどこも人手不足でバイトにも辞めて欲しくないので、本当の理由を言えば「改善をするから」と店主から慰留されるはずです。 万が一、残ってしまった場合、そういったことを密告する人間と見なされ、更なる嫌がらせを受けることもあるでしょう。 うまく辞めることが出来ても、近隣の飲食店は繋がりもあるでしょうから、他店でバイトをしていることが分かれば、「そういうことを言う人」と新しい職場に言われる可能性もないわけではありません。 本当の事を言っても最終的に嫌な思いをするのはあなたです。

    ID非表示さん

  • 人間関係のトラブルは多いやねん うちの意見はな、労働基準監督署に相談、通報した方がええねん そして、この会社に損害賠償を求める それにはな、ちょっといろいろ準備が必要なんや まずは、パワハラを受けたいう証拠や 例えば、いつ(○月○日、○時○分24時間表記で)、どこで(職場内のどのあたりで)、誰に(パワハラ上司に)、どういう形で(こういう事を言われた)、どうなったか(つねられた、叩かれた) 腕時計して行った方がええで~ 労働基準監督署(略して労基署)に相談、通報する時ここまで聞かれるようなんや そして、精神的に参っているんやったら、精神科の受診、診断書の発行 できれば、診断書が有った方が、有利なんや 診断書はな、証拠して扱われるんや 又、嫌がらせ、パワハラの内容の記録、メモ、声を録音して、それを証拠とするんよ 手書きのメモ、記録は捨てないでおいてな~ 画像、動画が撮れれば、1番有効的やな あとはどうするかは、あなた次第やんなけど ∧,,,∧ (・ • ・)♡ ━ ∪ ∪ ━ かずは

    続きを読む

    ID非表示さん

  • パワハラが酷いのですよね? なら、あなたが辞めるのは非常識でもなんでもありません。 非常識なのは、そんなパワハラ人間を放置してるお店側です。 まぁ、店長がパワハラ人間なら、自業自得ですから、そのお店がどうなろうと、 どうでも良いと思ってもいいぐらいですよ。 辛い思いをしつづければ、どんどんと精神が病み、働けない状態になります。 つまり、あなたは、働けない状態にされつつあったのです。 なので、逆に訴えられないだけ、そのお店にとっては助かる話です。 「○○さんのパワハラに耐えれないので辞めます。」で十分ですよ。

    続きを読む
  • 辞めることは可能です。 ただ、よくあるパターンとして「その人となるべくシフトをかぶらないようにするので、もう少し続けてみないか」と言ってくる場合もあります。 これを言われてひるんじゃうと、ダラダラ続けるはめになる方が多いかも。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる