解決済み
医療事務の資格は、あった方がいいのでしょうか?! 職業訓練のコースで医療事務のコースがあり、3か月コースに通い始めましたが、実際はなくても働けるとか、必要ないとかいう意見があります。 実際学ぶコースも、細かく計算などしたり大変ですが、現場では電子カルテだから、必要ないのかな?と思って、要実践の事を別でやるとか、就職活動した方がいいのかなと考えています。 実際現場で働いている方は、学んだ資格や計算などは、役にたつものですか? 早めに未経験で、就職活動し始めた方がいいですか? あまりにも、みんなが、休み時間やお昼時間にまで、真面目に勉強しすぎているので、若干ひいているという事もあります。
4,894閲覧
同じ未経験者でも無資格と有資格であれば、有資格者が比較的優位です。 無資格は書類選考の時点や、最低条件の面でも不利です。 もちろん未経験でも入社してから器用にレセコンをこなす方はいますが、 医療事務は専門性が高く基礎知識はとても必要ですよ。 レセコンはすべてパソコン任せではありません。 例えば、点滴によっては算定できるものもあり、できない種類もあり、 それを自分の知識を持って、ひとつひとつ修正していかなくてはなりません。 スーパーのレジとは違います。 休み時間や昼休みも頑張るくらいの根性がないと、 無資格未経験での医療事務は無理だと思います。 職業訓練は税金です。 迷うくらいならご遠慮ください。
病院で事務職に従事しているものです。 確かに医療事務は資格が無くとも勤務することが 法的に認められています。 ただ、資格や経験があるに越したことはありません。 無資格で入職されても、受付や外来などの診療補助 くらいしか任せることができません。 病棟の事務やレセプトなどはやはり資格者に任せる 方が経営者側から見てもリスクが少ないのです。 そんなことから、無資格で入職された方は 医療事務以外の雑用であったり一般事務を 任せることが多くなり結局退職される傾向にあります。 なのでそうならないためにも資格を保有してから 入職されることをお勧めします。
なるほど:1
資格そのものは何の役にも立ちません。だけど。学んだ内容は必要なものです。しっかり勉強された方がいいと思います。 機械任せにしていて勉強を怠り、病院を変わってレセコンの性能が悪く何でも事務員が入力しなければ自動でやってくれない機械しかない時、わかってなかったらできませんよ。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る