教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの悩み 僕はこの春から某工業大学(偏差値46)の情報処理系の学部に入学します。

バイトの悩み 僕はこの春から某工業大学(偏差値46)の情報処理系の学部に入学します。工業高校に在学していたころ、部活でプログラミングに触れ、また情報処理系の資格(Iパス)を取ったので高校で就職せず、大学でより高度な資格を取り、専門的な勉強をし、情報系の仕事に就こうと思ったからです。 しかし工業高校卒業ということでの普通科の人たちとの差を感じます。勉強についていけず、テストの順位も下の方だったりしたら情報系の仕事に就くどころか変な仕事をする羽目になるかもしれないと合格通知が届いた今頃考え始めています。 そんな矢先親から「お前は人と接するのが苦手だから、何でもいいからバイトしたらどうだ?」と言われました。当初、上の文のような内容をいったところ「一番必要なのはコミュニケーション力だよ」と言われ確かに、と思いました。僕は人に何かを説明する時だけ、何故か緊張してしまいます。途中で話がごちゃごちゃになることがよくありました。例えば部活の仲間に自分のプログラムのソースを頑張って説明していても「よくわからない」と言われたりしました。自分の伝えたいことをまとめてから話せとよく先生に言われたりし、頑張ってまとめてから伝えるよう努力しましたが舌がうまく回らず成果がありませんでした。その時からずっとこれを直したいと思っていました。 ここからが質問したい内容です。 はたして僕はバイトをしたほうがいいのでしょうか?バイトと学校両方となると成績が落ちてしまうのではないのかと今考えています。でも人と接するのが上手になるためにバイトをするべきなのか。 またもし、バイトをするならばやっぱりパソコン教室とか情報系のバイトについたほうがいいのでしょうか。それとも危険物乙4をもっているのでガソリンスタンドでのバイトでも大丈夫でしょうか? 補足も回答の内容次第で追加しますのでどうか回答をお願いいたします。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず結論を先に言う。それから、その理由を述べる。それだけでコミュニケーションは改善します。 大学時代に、官公庁から日立が受けた仕事を下請けしている会社でプログラマーをしていました。 その会社は、社長はIBMに勤めていた人で、スピンアウトして、キーパンチャー(代行入力)を始めたのが操業のはじまり、そこからプログラムやシステムも作るようになったところでした。 アルバイトは、手書きの仕様書を清書するという仕事だったのですが、 国家試験だった情報処理2種を持っていたのを知られたらプログラマーに昇格し、 コーディングをしていました。 で、このほかにも引っ越し、工事現場補佐、運送業の伝票整理、コンビニ、イベント設営などなど数え切れないほどアルバイトしていました。が、成績は上位で返さなくてよい奨学金をもらっていました。 成績が落ちるとか、どれにしようとか甘えです。 どれも全部やればよい。 掛け持ちは当たり前でした。

  • バイトしなくても生活できるなら、学業に専念したほうがいいと思います。 半年か一年ぐらい経って学業に余裕ができて空き時間が作れるようであれば、そこからバイトを探すほうがいいと思います。 何かを教えるバイトがいいのでは、と感じますが、見つからなければ接客業がいいと思います。 ガソリンスタンドは他の接客業よりも元気さを求められがちです。大きな声でお客さんと接していけば、人と喋る時の緊張が緩和されるかもしれませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日立(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる