教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月からどうすればいいでしょうか?

4月からどうすればいいでしょうか?愛知大学を卒業し、介護施設に就職しましたが、コミュニケーションが上手く取れず、仕事が上手くいかず契約社員になり、今年の3月で契約切れになります。 精神科から高機能自閉症とうつ病と診断されました。 4月から新しい就職先を探そうにもトラウマと1年の職歴ではどうしようもありません。 特に資格もありません。趣味はアニメとパズドラぐらいです。 仕事でパワハラを受けそのことがひどいトラウマになり、自分に自信を無くしました。 努力しても自分だけ仕事が上手くいかず、ひどく苦しみました。 どこに相談すればいいでしょうか? ハローワークで相談しましたがダメでした。 1時間以上話しましたが次にこのようなトラウマになるのが怖くて動けないんです。 本当にまずいです。

続きを読む

105閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今までアルバイトの経験はないんでしょうかね? とりあえず、就職ではなくアルバイトの職につくのでもいいと思います。 アルバイトを数年経て正社員に登用してくれる会社もあります。 たとえば単純に趣味から考えれば、アニメイトのようなショップとか、ゲームセンターやショップなどはどうでしょうかね。 病院でまずは相談した方がいいと思います。 仕事ができそうかどうか、どういう仕事ならできそうか、など。 質問者さんのような人の就職を支援してくれる専門施設など、役所、自治体でも紹介してくれるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる