解決済み
今就活生で、これから企業にエントリーしなきゃいけないんですが、どういう方針で受ける企業を決めるか悩んでいます。僕はマーチレベル物理学科で医療機器メーカーの技術職を志望しているんですが、それ以外では精密機器や半導体に興味があります。なので、医療機器20社、それ以外メーカー10社、くらいの割合でエントリーしようと思います。 そこで質問なんですが、自分が受ける業界が偏っているとなにかデメリットはあるでしょうか?自分がまったく興味のない業界でもエントリーしたり、面接を受けたりする意味はあるんでしょうか? 業界によって求める人物像というのは違うはずなので、やはりリスクの分散という意味で複数業界を受けた方がいいのでしょうか。 あと、どのレベルの企業を受けるかも悩んでいます。就活初期の段階では大企業中心で受けて、徐々に中小企業にシフトしていくという感じなんでしょうか?それともはじめから中小企業もしっかりとエントリーしておいた方がいいのでしょうか?
159閲覧
毎年採用方式が変更されて就活生も大変ですね。私はそのような就活をしたことは無いのですが子供が就活していた時のことを思い出しましたのでひとこと。結論から言うと時間と体力と気力が許せばいろいろな分野の企業に接触するのは有意義だと思います。まったく興味がなければ無駄になる可能性が高いですが、少しでも何か感じるところがある分野であれば自分の視野も広がるし、エントリーシートや面接でのガイダンスを受けることもあるのでトライする価値はあると思います。 ともかく、自分の大半の時間を注ぐことになる仕事ですから、目先の給与や待遇などよりもやって楽しいかどうかをじっくり考えてみてはどうでしょうか? そして、これはちょっと矛盾するように聞こえるかもしれませんが、決めた仕事を好きになるようになるまで打ち込むことだと思います。あ、もちろん入社して初めて理不尽な要求をされる会社ややりがいをまったく感じられない会社だった場合は早めの転職が肝心ですね。あまりまとまらない話で申し訳ありません。 就活、がんばってください。真面目に取り組めば必ず道は開けます。
< 質問に関する求人 >
医療機器(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る