教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アスペルガー障害の再就職先を教えて下さい。 愛知大学を卒業しましたが、介護の仕事ができず3月で解雇になります。

アスペルガー障害の再就職先を教えて下さい。 愛知大学を卒業しましたが、介護の仕事ができず3月で解雇になります。初め何クソ!と必死で頑張りました、頑張っても頑張っても罵倒され結局仕事こなせず仕事自体させて貰えなくなってしまって人間関係も最悪の状態で辞めざるを得なくなっての繰り返しですっかり自信も気力も無くしてしまいました。 他人と関わって働くこと自体今は怖くなってしまいました。

続きを読む

455閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アスペルガーって、 「コミュニケーションがうまく取れない」 「空気を読めない」 「悪意はないが、人を怒らせてしまう」 といった症状でしょ。 介護の仕事って、体力じゃなく、介護される方とのコミュニケーション力なんです。 痴呆症の方と接するのは、普通の人でも難しい。 いきなり、財布を盗んだだろ!なんて、怒り出すのですから。 クリエイティブ系というか、芸術系というかで、有名になる方が多いですね。 作家、画家、音楽家、俳優なんかもいるし。 小説家は書けなくても、勉強次第で雑誌などのライターにならなれます。 画家になるほどの才能はなくても、勉強すれば、デザイナーになれる。 工業デザイナーなら、広告や製造業(メーカー)など、いろんなところに、就職できます。 ご自分の好きな事、得意な事の才能を伸ばされては。 主様がどんな才能をお持ちかは分からないので、再就職先までは答えられませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる