教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外で開業、蕎麦屋と寿司屋ではどちらが良いですか?

海外で開業、蕎麦屋と寿司屋ではどちらが良いですか?お世話になります。 海外で受ける日本食をリサーチしております。 世界的な寿司ブームのようですが、ほかに 日本食といえば蕎麦、天ぷらがあると思いました。 寿司職人は魚の目利きや捌き、仕入れなど高い技術が必要で、 なま物なので場所柄の制約もあると思いました。 (たとえば中国やヨーロッパ内陸部での開業は難しい) いっぽう、蕎麦打ち職人は、良いそば粉と美味しい水さえあれば 比較的安定して、美味しい蕎麦が作れると思います。 そして蕎麦につきものの天ぷら、丼ものなどと組み合わせれば 日本食料理店として、いちおう体裁は保てると思いました。 以上ふまえて、質問させて下さい。 1)海外では、寿司屋より蕎麦屋の開業のほうがハードルが低いでしょうか? もちろん蕎麦うちの技術を身につけた前提です。 2)開業後の経営も、なま物の仕入れに影響されないため 比較的安定するという理解で良いでしょうか? (そば粉やダシの類は日本から輸入する必要あると思いますが) 3)とはいえ、日本そば+和食居酒屋、という風に広げないと 海外では営業は厳しいでしょうか? 最低限、刺し身は必要でしょうか。 4)そば+うどん+丼ものオンリーで、刺身や寿司は無し、 という日本食料理屋は海外にあるのでしょうか? 5)寿司は世界中で人気ですが、そば+うどんが比較的好まれる 国はあるのでしょうか? (欧米人が日本蕎麦を好むとは思えません) 6)国によると思いますが、開業資金はどの程度必要でしょうか? なおソバも寿司も趣味で作る分には好きですが、 まだ資金も技術もないので調査段階です。 以上、まとまりのない内容で申し訳ありませんが、 私見で結構ですので簡単にお応え頂けましたら幸いです。

続きを読む

1,731閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    1)2)寿司より蕎麦屋のほうがハードルが高いかも。 蕎麦がとれる国なら、蕎麦を食べる文化があるので、わざわざ(高い金を払って)日本式の蕎麦を食べようと思う人は少ないでしょう。 日本から輸入すれば、仕入れ価格は日本国内の3〜5倍になります。 送料、関税、食品検査などのコストがかかります。 対して、海外の寿司屋は、その国でとれる魚や米を使って(アレンジして)いるので、採算が取れています。 3)和風居酒屋も同じで、海外では入手が困難な枝豆やオクラが、現地調達の刺身より高くなったりします。 4)そばorうどんor丼ものオンリーの店もありますよ。 韓国では居酒屋ブームが終わって、丼がちょっとした人気で、蕎麦はないけど丼とうどんの組み合わせが多いですね。 寿司屋なら、日本の寿司職人のレベルはいりません。 回転寿司で1年も握った経験があれば通用するし、海外駐在時代に寿司が食べたくなって独学で学び、会社を辞めて開業してしまった人もいます。 日本では通用しないレベルだけど、「日本人が握る寿司」ということで、そこそこ客はついているようです。 それと、蕎麦やうどんよりは、ラーメンの方が良さそうです。 日本政府観光局等が、訪日外国人に実施したアンケートを見ると、訪日旅行で満足した日本食は、寿司・ラーメン・とんかつが多く、そばやうどんはさほど多くありません。 ラーメンは麺の原料や具は現地で調達できるもので良いし、醤油、味噌、塩、とんこつなど、その国の嗜好に合うものなら現地調達も容易でしょう。 現地調達が容易=嗜好に合う=商売になる。 現地調達が困難=嗜好に合わない可能性=商売にならないかも という図式が成り立つかと。 開業資金は内装費は、国よって異なるのでなんともいえません。

    ID非表示さん

  • 1.まず水。軟水と硬水では全然違いますよ。フランスのパンと日本のパン、小麦が違う以前に水が違うから味や食感が全然違いますよ。私なんて、バゲツト焼くとき水道水ではうまくいかなくてコントレックスなど硬水をわざわざ買うもん。そばなんて水が命でしょ。硬水ではできがちがってくるよ 2.鰹節はたしかヨーロッパでは輸入禁止じゃなかったですかね。 丸亀製麺はヒットしてるみたいですね。うどんがというより天ぷらを安く食べれるからヒットしてるらしいです。 丸亀製麺が世界進出しております。

    続きを読む
  • お止めなさい。一つにあなた程度の認識で海外で飲食業を始めても1年も持ちません。知らなすぎ. いろいろなご意見を皆様述べていますが、私は基本、つゆを使った日本の麺類は外国人にはさして旨いものに感じないというのが有りまして、一部の人が社交辞令的にうん、うまい、、ってなことを言っているだけなんじゃねぇの、、って思っています。ボリュームの問題、出汁からかおる匂いの好き嫌い。こういったことを踏まえ、あえてやるなら、アジア圏が良いんじゃないですかぁ。 私も海外での寿司事業や日本料理に長くかかわってきて、漠然と思っていることがあります。白人たちはやはり本音を言えば生で魚を食うなんてあまり好きじゃねぇんじゃないかな、、って点です。いかにも日本通の顔をして刺身だ寿司だって言っても本当はつらいもんが有る、ってんじゃないかな。 彼らが好きなのはズバリわさびの味、辛み。。黙ってみてみなさい、アメリカだってフランスだってカナダだって、わさび醤油をご飯にぶっかけて食いますよ。彼らの味覚は辛い、甘いなのです。 ましてパスタ類のように外人の舌にあったソースを用いた麺類ならともかく、日本人好みの蕎麦、うどんは外人には向かないというのが私見です。私は何人も失敗した日本人を見てきています。可哀そうにみなあなた程度の認識ではじめられた人たちです。 寿司ですが同じくあなたは甘く考えています。アメリカなどに多いなんちゃって寿司屋を始められたら良いでしょう。保証致します。1年いや長く持てば寿司屋の看板ですから2年でつぶれるでしょう。ご愁傷様です。 マニラより 海外専門調理師 追伸 やられるなら、しっかりした日本料理屋がよろしいですね。つぶれません。 私がお手伝い致しましょう!あはは、失礼いたしました。 夜の部、ディナータイムがんばって仕事行ってきまぁす!!

    続きを読む

    なるほど:1

  • 音を立てないように緊張しながら禅の精神に則って食べる 外国人が思う蕎麦の食べ方です これでは外国人は来ませんやろ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

寿司職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる