教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供がインフルエンザによる学級閉鎖だと言って、 親まで一緒になって会社に来ないって どういうことですか? いく…

子供がインフルエンザによる学級閉鎖だと言って、 親まで一緒になって会社に来ないって どういうことですか? いくら母子家庭だからといって ふざけていませんか? 母一人子一人なら我慢できますか、 自分の両親と一緒に暮らしています。 学級閉鎖ならぬ出勤閉鎖ですか? そしてお給料は子育てがあるからと 他の人より甘めの評価をしてもらえるという 意味もわかりません。 で、今日の結論。 仕事する暇あるなら子を作れ。 仕事は子無しが安いお給料で奉仕してくれます。

続きを読む

5,394閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず確認した方がいいのは、「子供が掛かったり学校で閉鎖になるくらいの事態」になったら、出社に及ばず、という決まりが会社にないか、ですね。 うちの旦那の会社にはありますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 母子家庭なめてんの? いくら、親の両親がいるからって 子供にとっては母親は一人なんだよ 母親にとってもその子だけで たまたま学級閉鎖になって、二人の時間を過ごしてるってだけだろ 仕事より子供の方が大切に決まってんだろ だから、会社休むんだよ、子供と居たいんだよ んなことぐらい、察してやれよ 大人だったら

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 世の中はインセンティブで動いてますから、 インフル(家庭)>仕事(給料)というインセンティブがその方に働いただけです。 周囲はたいへんでしょうけど、それが許されている以上、甘んじて受け入れるしかありません。 が、インセンティブというのは雇用する側にもあります。 その方が不必要なら「いないと困る」部署から外すという手段もあるはずです。労働側は法的に守られているという側面はありますが、手続きを踏めば解雇することもできます。 外して困るのがどちらなのか・・・世の中の雇用の受給バランスはそうやって決まっているのだと思います。

    続きを読む
  • あなたの会社の中でインフルが蔓延する可能性があるから、来ないんですよ。まともな会社ならそういうシステムを取ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる