解決済み
昨日祖母が亡くなりました それで今日休もうと思い会社に連絡したところ、今週の土曜までは休んでいい。その代わり葬儀の日程がわかるもののコピーを持ってきてほしいと言われました たぶん忌引き休暇?にするための申請だとは思うのですが… 自分は有給使い切っていますし、事情があり身内だけで済ます簡潔なものにするので会葬礼状?みたいなのもあるかわかりません どうしても何か必要と言われたら依頼して作ってもらいますが… この場合、自分から申告して忌引きじゃなく普通の欠勤にしてもらう事は可能なのでしょうか 弔電や香典なども受け取らない事にしていますので、もし会社から出ると言われても困るのです… それも断るのもいいのでしょうか
383閲覧
宗教・宗派によって多少の差異はあるかもしれませんが。 家族葬でも茶の子とお礼状は葬儀場の方で準備されます。葬儀には参列されなくとも、後からお仏壇にお線香をあげに来るご近所さんなどへのお礼にお渡ししなければなりません。初七日を過ぎるくらいまではご近所さんもまさか手ぶらでは来られないでしょう。 我が家も家族葬で町内会の知らせも葬儀が終わった翌日に班長さんに…と思っていましたが、やはりご近所さんは無関心なようで敏感です。葬儀場とつながっているのでしょうね。記念贈答品専門のお店の方が葬儀終わって会食済ませて家で一息ついてすぐに香典返しのカタログを持って来られ、それを見てご近所さんも気付かれてすぐに「お線香を…」と来られました。 会社からは特に何も出ないでしょう。労働組合などに加入されているのならお見舞金などは出るかもしれませんが、それもだいたいは「労働者本人から2親等以内」が多かったと思います。 個別にお悔やみを頂く場合もあると思いますが、その場合は茶の子とお礼状を返しておけば香典返しなどは要りません。(ただし金額にもよります)断ってもかまいませんが、職場には「(休んで)迷惑をかけたので」と簡単にお礼になる物をお持ちした方が良いかもしれませんね。
>普通の欠勤にしてもらう事は可能なのでしょうか 会社によっては可能かもしれませんが、人事考課(査定)に響いたりしますので…。 >会葬礼状?みたいなのもあるかわかりません 花代が出る会社、弔電(電報)を打つ会社など、いろいろあります。 >葬儀の日程がわかるもののコピー >どうしても何か必要と言われたら依頼して作ってもらいます 葬儀屋の見積書とか、請求書、領収書とかでもいいはずです。 >弔電や香典なども受け取らない事にしていますので、 >もし会社から出ると言われても困るのです… これも言えば断ることができると思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
葬儀(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る