教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代主婦です、今年に入りパート探しをしてるんですが今行き詰まってます。こんなときは一旦パート探しから離れたほうが意外と…

40代主婦です、今年に入りパート探しをしてるんですが今行き詰まってます。こんなときは一旦パート探しから離れたほうが意外と引き寄せの法則じゃないですがいいのかなと思って来週の新着求人を待とうと思うんですがみなさんは煮詰まったときはどうしてますか?

8,701閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    煮詰まった内容によりますが、カラオケに行く、友達とお喋りして聞いてもらう等・・・ 40代の求人に関しては、パートでお掃除や介護などでしたら希望に近い勤務地などの求人を待ってもいいかもしれませんが、 事務や販売などは時間がたつほど(年をとるほど)なくなります。スーパーレジもウチの近くではパートより高校生のバイトが多いですよ! 春までとか数ヶ月あけるのではなく、来週の求人雑誌までという程度なら問題ないんじゃないですか〜 求職活動は煮詰まる時もありますが、頑張って下さい!

    2人が参考になると回答しました

  • 私も同じように悩んでいるので質問者様のお気持ち、よく分かります。 求人検索して履歴書を書いて面接に出向いて、期待しながら待つものの不採用が続き精神的に追いつめられていきました。 ようやく、年齢的なものもあって採用してもらえないんだと理解して 一旦検索するのも パタっと やめました。 そして 今は いくつかの在宅ワークと節約を始めました。 これは何歳になっても続けられるし、収入がゼロじゃないから気持ちに余裕も少しですが出てきます。+もしご縁があれば いつかパートにチャレンジするのもいいかなと また思い始めてます。 興味があれば 在宅ワークも調べてみられてはいかがでしょうか? ちなみに私は在宅ワークをされてる主婦の方々のブログを いつも参考にさせて頂いてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 特に切羽詰まっているのではないなら 求人探しから離れてみるのもいいと思います。 仕事も縁だと思います。 私の勤めている会社も そんな感じで採用されたものなので^^

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 40代ならデパートは?デパート昼間は60代がかなりおおいです。大抵は職業紹介からですよ。時給もいいし、40代なら若いといわれます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる