教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

政治は保守とリベラルに大別できるなんて言いますが、日本って結局今でもメチャクチャ保守的じゃないですか?それってなんででし…

政治は保守とリベラルに大別できるなんて言いますが、日本って結局今でもメチャクチャ保守的じゃないですか?それってなんででしょう?ず~~っと不思議に思っています。 タテマエでは日本も民主主義が根付いて、言論の自由があって…と言いますが、「自由」(リベラル)を許容しない暗黙のルールが広く強く根付きすぎてるんじゃないか?と思うんです。 私は海外のリアルな事情は分かりませんが、アメリカでは保守もリベラルもそれぞれいっぱいいるんですよね?外資系企業勤務経験のある人は、向こうの企業の方が風通しがいい、みたいなことをよく言ってますよね? 私も以前大きな組織に勤めたことがあるんですが、すごく賢そうな先輩が、「組織での行動規範が分かってないやつはダメだ」みたいなことを言ってるのを聞いて、この人でもそう思うんだ~と思ったことがあります。これは保守・リベラル以前に、単に「タテ社会」のことです。先輩と後輩の間に自由な議論はあり得ず、先輩の言うことは絶対、ということです。でも私は、「タテ社会」こそが日本の「保守」精神の体現じゃないか?と思ってるんです。 その精神が回りまわって、エライ人がミスを犯した時に適宜修正するメカニズムが働かない、前例のないことには踏み込めない(「前例」をよく学習して身に着けてきた人たちが先輩ですから)、といった弊害が生じてるんじゃないか?と思うんです。 なぜでしょう?先輩の言うことは絶対、これは当たり前だと思いますか?年齢に関係なく、人と人の間に自由な議論はあって当然、と私は思うんですが。もちろん先輩に対して一定の敬意を払うことは常識だと思います。ただ、別に後輩が先輩に対して様々な議論をふっかけても、そんなの自由でしょ?と思うわけです。 日本がそういう社会なのは…「部活」があるからかな~とも思うんですが。学校教育に「部活」が広く浸透していて、そこで鍛えられた体育会系の人の方が組織で活躍しやすい雰囲気ってありますよね?でも逆に外国にはそういう文化ないのかな~?アメリカでもアメフトとか盛んですよね?そこでは日本の「部活」みたいなビシバシ厳しい上下関係の指導があるのかどうか、わかりませんが… あるいは「軍隊」の行動倫理が組織の中に暗黙の伝統・組織のDNAとしてず~~っと残ってきたのかな~とか… あるいはよく言われるように東アジア圏は「儒教」の影響が強いのかな~とか… あるいは「部活」、「軍隊」、「儒教」諸々の要素が全部こんがらがっている、ということかもしれませんが… どうでしょう?日本社会は「保守的すぎる」と思いませんか?だとすれば、その原因は何だと思いますか?

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本が保守的なのは、やはり「儒教」が根っこにあるからだと思います。海外でも保守的な面も残っています。例えば、学校などでは、先生や教授の意見は絶対です。今の日本の中学校のような状況はありえません。また、軍隊はそれ以上です。アメリカに関しては、特に南部は保守的です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる