解決済み
現在病院で薬剤師をしています。働き始めて四年です。昨年、新たな土地で新たな病院に変わり、色々なことに気付きました。 今、今後のキャリアパスを悩んでいます。このまま臨床でいいのか。臨床で働く中で、気づいたことがあります。一つは、経営が苦手な人が多いこと、特に病院の薬剤師は特に苦手な人が多い。二つ目は医療安全の重要性、日々人の命と向き合いプレッシャーがかかる仕事のため、働く側のプレッシャーを軽減するシステムの構築の必要性を感じています。このシステムの実現が患者を守る近道だと私は考えています。 色々と調べた結果、医療経営コンサルタントもしくは、医療安全に特化した仕事をしたいと思いました。 医療経営コンサルタントは専門の会社がありますが、臨床の薬剤師がなれるものなのか。どのような能力が必要なのか、どのようなアプローチをしていけば良いのかアドバイスください。 医療安全に特化していきたいとすれば、どのような道があるか、アドバイスください。 宜しくお願い致します。
526閲覧
コンサルタントは山師のような人や会社が多いので、資格捨ててどうしてもというんじゃないかぎりオススメしません。経営がわかるのはいいことですが、人にわかったような解説をしてくれる人が、これからの医療現場で求められているのではないと思います。今の病院の課題が経営から見えるような勉強から始められたらどうでしょう。 安全の分野で薬剤師さんはそれほど会いませんが、薬剤絡みの事故は多いですね。リスクマネージャーの勉強をされて(日医の通信講座が一般的ですが)、事故分析などの研修にも参加されたらどうでしょう。 キャリアパスとしては経営幹部を目指し将来、副院長職を狙えるような目標をお持ちになるのはどうでしょう。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る