教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場を退職させてもらえません。 公立病院に看護師として中途で昨年11月から勤務しています。何とか職場の方々のサポー…

職場を退職させてもらえません。 公立病院に看護師として中途で昨年11月から勤務しています。何とか職場の方々のサポートを受けてやっています。私は一人暮らしですが隣町に祖母、妹夫婦が同居しています。祖母は心臓が悪いのですが何とか身の回りのことを自分でやれていました。しかし年末年始あたりから寝込むようになり夜間もトイレなどで転んだりと心配な日々を送るようになりもともとおばあさんっ子の私と妹も交代で付き添っています。 想像以上に今の仕事との両立が大変で、実際まだ仕事も覚えられない状況で、また通勤時間も片道一時間弱、終業が遅い時は9時過ぎの帰宅。私の実の母も離婚していて離れて暮らしており大病をしている為なかなか付き添うには難しく・・・。私たちの中では祖母をなるべく最後まで自宅で過ごさせてあげたいと以前から話していて、私としてもできるだけのことをと思っています。 そして私もストレスなのかついに下痢と嘔吐が止まらなくなり二日間職場を休んでしまいました。気持ちもめげてしまい、先日職場の婦長に家出の状況、就職して日も浅く所ごとにこんな状況では自信がないことを話し、退職を申し出ました。 ところが「あなたのために労力も使ってサポートもしてきているのに何を考えている。そんな非常識なことは許されない」と。そして「看護局長にも話したけれどそんなのは通用しない。甘えるな」と言われてしまいました。 確かに就職して日が浅く私の申し出は非常識なこと、重々わかります。 でも、この状況で続けていくのは本当にしんどいです。 私は一人暮らしで、犬を長く飼育していますが今までの職場では妹夫婦が私の家に出入りしてくれて私が不在の時も泊まってくれたり、ある意味周囲の家族に支えられてやってこれました。 今、妹も塾の先生をしていて、ほかの教室の手伝いを昨年12月から始めて、妹もフルで働いている状況です。生徒さんがいるのでなかなか休めない状況です。 妹とも関係が悪くなってしまいました。妹からしたら「どうして職場はわかってくれないの?私はお姉ちゃんの生活のサポートをしてきたのに」という思いが強いのだと思います。 私の職場は「どんな家庭の状況でもそれをみんな乗り越えてやってるのよ。あなただけじゃあないのよ。あなたも生活があるでしょう」と言います。 でも実際は犬を夜勤や連勤が続くたびにペットホテルに預けている状態で、今貯金を崩している状態です。 いっそ病院でも夜勤のない個人病院などで働いて夜は祖母のところに行く。そのほうが時間も金銭面も安定は図れるんじゃあないかとか考えます。 恐らくこの状況は続くだろうし祖母も今後介護保険を申請して訪問看護などを利用するようにはなると思いますがそれでも自分のことは自分でやろうとしています。 職場にはもう何も言えません。 でも、私自身も精神的にも体も疲れ果ててしまい、そんな状況だからミスも怖い。 でも、職場の上司には理解してもらえない。 どうしたらよいのか本当に悩んでいます。 私の甘さ、弱さ。自分でも嫌になり、本当につらいです。気持ちの行き場がなく どうかアドバイスをいただけたらと思います。

続きを読む

622閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴女自身がどういう身の振り方を考えておられるのかが良く分かりませんでした。 仕事を辞めて介護に専念するのか? 夜勤の無いところに転職して、介護と仕事を両立したいのか? 今の仕事を続けながら、家族で分担して介護をしたいのか? 仕事を辞めて介護に専念するなら、生活はどうして行くつもりなのでしょうか。短期の話ではないはずです。 転職を希望なら、他の方が言うように介護をするためと言って、退職願いを出すしかないでしょう。 貴女の中で介護をしなければならないことが決定しているなら、病院も引き留めはしますが、理由が理由ですから辞めることを拒否は出来ないと思います。 思うに、介護のためと言うよりは、あなたのメンタル的なことで辞めたいと言っていることを見透かされているように思います。それでは、気の持ちようでしょう!と言われますよ。 また、妹さんや母親の状況はあるにしても、仕事をして生活をしなければならないのは、貴女も同じですよね?なのに妹は自分は仕事を減らさずに、貴女が介護を一人でするべきと思っているのでしょうか?母親は、貴女に無職になってまで、自分の母親の介護をしてもらいたいのでしょうか? 貴女一人ですることが話し合いで決まっているなら何も言いませんが、貴女一人が背負わなければならないのかと、疑問です。

  • あなたは本当は何をしたいのでしょうか? 本当に辞めたいのなら、さっさと「退職届」を書いて人事に提出すればいいでしょう。 公立病院なら、退職に関する規定もきちんとあるでしょう。 理由? そんなの「一身上の都合により」それだけで十分です。 退職届には、辞める日付も入れます。 その日付は、規定に則って設定すること。 たいていは規定に「〇週間前までに届を出す」とあります。 そこは間違えないように注意しましょう。 病院事務も、きちんと規定に則って退職の手続きをすすめてきた者に対して、Noは言えません。 口頭でやっているから、いつまでたっても辞められない。 本気で辞めたいなら、それなりの行動に出ないと無理です。 スタッフが減れば、業務や病院運営にいろいろ影響がですから、そりゃぁ経営陣は簡単には辞めさせない。引き止めにかかります。 ただ、辞めることはできますが、その後の保証はありません。 すべて自己責任になります。 前職を短期間で辞めたことが、今後どう判断されるか、とか 失業中の生活はどうなるのか、とか。 でも、あなたが「何を一番大事にしたいか」によって、そのへんはどうとでもなるようにも思われます。 心身を病む前に、なんとかできることをお祈り申し上げます。

    続きを読む
  • 労働基準監督署に訴えましょう。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる