教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの履歴書の希望職種欄についての質問です。 中古などの買取がある本屋でのバイトなのですが、履歴書の希望職種欄に…

バイトの履歴書の希望職種欄についての質問です。 中古などの買取がある本屋でのバイトなのですが、履歴書の希望職種欄に何を書けば良いのか戸惑っています。バイト先の募集要項の職種名には「古本店スタッフ」とあり、これって職種なのかな・・・と。 内容も「レジ・買取など」とざっくりとしか書かれていません。 そのバイト先でどのような職種があるのか分からない場合は、どうすればよいのでしょうか? 親に聞いてみると「書かなくても良い」と言われたのですが、空欄を作るのはNGという話を聞いたことがあり不安だったので質問させていただきました。 ちなみに初めてのバイトです。

続きを読む

2,517閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    空欄で大丈夫です アルバイトの履歴書ですからそんなに堅く考えなくても大丈夫ですよ またそのお店側としても、1つの作業だけでなく全般を覚えて欲しいと思っているはずです 品だしやレジ対応など一通り出来るようになって貰わないと任せられませんから、こういったケースの場合は空欄で大丈夫です 就活などで営業職、事務職など分かれて募集されてる場合のみ書けば良いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる