教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険と給付金って併用できますか? 先日5年間勤めた会社を自己都合により退社しました。給付金対象の学校に行くので、給…

失業保険と給付金って併用できますか? 先日5年間勤めた会社を自己都合により退社しました。給付金対象の学校に行くので、給付を利用しようと思ってますが、失業保険ももらいたいです。併用ってできるのでしょうか?

546閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    併用できます。 教育訓練給付を受講している場合は、求職活動実績を必要としない場合に該当します。 公共職業安定所長の指示・推薦により公共職業訓練等を受講している場合,安定所の指導により各種養成施設に入校する場合および公共職業訓練等や教育訓練給付の対象訓練等を受講している場合であって,労働の意思および能力があると認められる場合は,求職活動実績の基準は適用されません。 http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/koyou/2002_9_20_kaisei_kyuusyoku_katudou_gisseki_1.html 雇用保険の被保険者でない場合は、離職の翌日から1年以内でリセットされてしまいますので、退職日の翌日から1年以内に基準日(訓練を開始した日)がないと駄目になります。 ちなみに離職日の翌日から1年以内の基準日要件が適用されるのは、離職者に限らず、公務員になった者やパートで週20時間以内の就労になったことにより、雇用保険の被保険者でなくなったものも含みます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる