解決済み
開業税理士です。 税理士の実体験なら話せます。 20歳代後半から税理士めざし 30歳代後半にして、会計事務所10年以上経験後 資格取得、独立開業したものです。 円満退社だったため、10件超の顧客をもらえての 独立で恵まれているとは思いますが 独立1年目から会計事務所勤務時代の給与は超えました。 また、今の確定申告シーズンなどは 一日3万円とかの無料相談会に借り出される仕事が 税理士会から大量に新人に振ってきます。 また、半日2万5千円の税金講師や小学生の租税教室の派遣など 税理士会からの仕事が結構あります。 ベテランは安くて、誰も受けない為 新人はこれらの仕事をこなしているだけでも、それなりの収入になります。 それ以外にも、独立すぐで時間的余裕があければ 専門学校の講師のバイトや、企業の経理のバイトを受ける事もできます。 昔のように、何千万円も稼げる殿様商売では無いかもしれませんが それでも30歳代ぐらいで独立後に、自分の食いぶちも稼げない人は よっぽど変な人以外、いないんじゃないでしょうか。 結局、税理士として自宅開業すれば 飲食店の起業のように初期投資もランニングコストも ほとんどかからないのが大きいでしょう。 私が開業時に買ったものは下記ぐらいです。 ・名刺 ・事務所の封筒 ・パソコン&会計ソフト ・プリンタ ・スキャナ ・その他文房具 あとは、税理士バッチひとつでいろいろ動けば、結構稼げます。
取得後は人それぞれなんじゃないですか。 資格を取りさえすれば、裕福な暮らしができる特急券、というわけではないと思います。 取得後も企業に勤務して、せっかくの資格を腐らせてしまう人や、右も左もわからずに独立したはいいけれど、客商売なんかしたことないから、仕事の取り方がわからない、という人もいるだろうと思います。 士業は、確かに一般的には収入が多いだろうと思いますが、会社勤めと違って、誰かが仕事の仕方を教えてくれるわけではないので、苦労することも多いと思います。
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る