最後まで現業でいいなら高卒で受けてもいいです、。資格は特に要りません。遅刻と欠席がなければ尚良し。鉄道会社で遅刻は絶対に許されません。特に意識せず普通に生活していれば来年の春にはあなたも立派な駅員さんです(今が高2ならね)。後は色んな人の相手をしなきゃいけないので忍耐力は今のうちに身に着けておくのとストレスを逃がす趣味を何か一つ。ある意味、電車が好きじゃないと続けられません。
難しいですね 一流企業に入り込むことを優先して高卒であることに甘んじるかどうか。 確かに指定校推薦ではいる南山大ではJR東海の大卒総合職は厳しいかもしれません。 生涯給与に関しては、一概に高卒一流大学が高いとは言い切れませんが、安定性などを加味すればそれでも一流企業でしょうね。寄らば何とかと申しますから。 でも人って一流企業に入り込むことだけに他を捨てられる位の価値観を見出せるかどうかは怪しいです。正直「高卒はどこまでいっても高卒」です。ひとは他人からバカと思われることをどう思うか、個人的には耐え難いと思います。正直自営でも中小企業でも構わないので力が発揮できるところを選べばいいと思うので大卒をとると思います。私の親世代は高卒と大卒が数的に拮抗していた時代でその親世代は子供に「おまえは大学に行け」というそんな時代を見てきたからかもしれません。同級生にはそういうのが多く居ました。結果的にすべてが大学にいって成功したわけではないでしょうけど、いわゆる親世代の無念は果たして親孝行をしたとはいえると思います。そういう時代から見たものなので偏りがあることを含めて受け取ってください。一番いいのはきちんと大学をでてその上でよいところに行くことでしょう。もっといえばその良いところでさらに活躍をすることです。適当なところで手をうって降りる、これは賢明というべきかもしれませんがあまりにつまらなくて人生もったいないように思います。
2人が参考になると回答しました
○よく同じ企業に就職した場合、大卒と高卒では職種が違うと言う人がいます。確かにそのとおりなのですが、大きな落とし穴があります。 それは、大卒と高卒では採用基準が大きく違うという事です。高卒ではJRに採用されても大卒だと「JRは無理」という事が多くあるという事です。 中堅大学に指定校推薦で進学できるような人の多くは、高校新卒なら「指定校求人」で一流大企業に就職できるでしょうが、大学に行った場合は一流大企業に就職するのが非常に困難になるという事です。 ○そもそも、中堅大学で一流大企業に就職できる人は一般職(実質・高卒待遇)を入れても2割程度です。ですから、一般入試の人より学力が劣る事の多い指定校推薦の人が一流大企業に就職する事の困難さが推測できるでしょう。 ですから、そこのところを忘れずによく考えて下さい。私の地元の工業高校等では一流大企業に高卒で就職できるなら日東駒専レベルの推薦を蹴りますよ。推薦で大学に行くなら国立レベルです。 ○一流大企業の総合職に就ける人は、一般入試で一流大学に余裕で合格できるような人ですよ。ですから、そういう人と伍して戦える自信があれば進学しても良いと思いますが、そうでなければ二番手(大企業・高卒)を狙うのも合理的な判断だと思います。 *男性の平均生涯賃金は大企業・高卒>中小企業・大卒ですよ。(ユースフル労働統計)人間、欲に目が眩むと失敗しますよ。
最終的にJR東海へ就職するにしても、高卒と大卒では、配属される部署が定年まで異なると思います。 大卒の場合、おそらく最終的に幹部職員にまでなれるでしょうが、高卒ではまずなれません。将来的な給料の総額も、大学進学に必要な費用の何倍も変わってくるでしょう。 指定校推薦を取れるということは、それなりに能力のある方でしょうから、今後の可能性を伸ばすために、進学されることをおすすめします。
< 質問に関する求人 >
JR東海(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る