解決済み
販売職について質問です。 文系大学3年の女子です。 現在就職活動中です。 あまり接客は得意ではありませんが、スーパーのレジでアルバイトをしていたため、販売のお仕事に興味があります。よく大変と聞きますが、本や服が好きなので書店や服屋さんなどが気になっています。 そこで質問なのですが、書店や服屋さんの内定をいただいて正社員として販売員の仕事をしていく場合、最終的にそのお店で店長を任されることになるのでしょうか? 自分は人を育てたり、お店の売上を自分で管理していったり…などの店長としての仕事は、性格的には向いていないと思います。 (サポートで力を発揮できるタイプだと言われたことはあります。リーダーは向いていないとも言われたことがあります…。) やはり、書店や服などの正社員の販 売員になると、最終的には店長を任されるということになってしまうのでしょうか? 是非とも回答よろしくお願いします。
446閲覧
正社員なら店長候補です。 さらに、店長を越えて統括的な仕事を任されたり、バイヤーになったり、本部で事務職についたり、未来は色々ですね。 いつまでも販売の現場に立ち続ける、というわけにはいかないでしょう。
店長の器じゃない、と判断されればそのまま何年たっても3番手くらいで、そのままやめていく人も何人かみています。 アパレル社員3年目ですが、私も今のところ3番手とサブを移動するたびに繰り返しています。
アルバイトや契約社員が働いていて、その上に立つ責任者が正社員です。 何の仕事でも、正社員には「当事者として主体的に仕事に取り組むこと」「業務遂行の責任を背負うこと」「長期に渡って成長し続けること」が求められます。 サポート志望で「人の仕事を手伝う感覚」「仕事の責任を背負いたくない」ということだと、非正規雇用でしか働けない世の中です。非正規雇用が4割なのですから。
< 質問に関する求人 >
バイヤー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る