教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士と社会福祉士について。

精神保健福祉士と社会福祉士について。始めまして、質問させていただきます。 僕はこれから社会福祉学科の私立大学に入学する18歳です。 出来れば上記の資格を両方受けたいと考えているのですが、やはり社会福祉士の方が汎用しやすいのでしょうか?? 個人的には精神保健の方に興味があり、地方公務員試験も受け、市町村の保健センター等で働けたら、と思っているのですが…。 社会福祉士の方が難易度が高いことまで解ったのですが、社会福祉士ではどのような仕事が出来るのか、精神保健福祉士ではどのような仕事ができるのか、ということが今ひとつまだ解らないんです。 もし、よろしければお知りの方は教えていただけないでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

続きを読む

4,843閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年度の精神保健福祉国家試験を受けて、今、精神保健福祉士取得見込みということですでに病院でケースワーカーとして働いています。 「精神保健福祉取得見込み者・精神保健福祉士」の求人を出すのは、たいていの場合、 1精神科病院 2精神障害者施設 ですね。 1の場合、 ・ご家族や新しい患者さまに入院に関するお知らせの説明をする ・入院、退院などのときの必要書類に関する事務仕事をする ・入院中の患者さんが日常で困った(悩み事の時もありますけど、多くは、年金の手続きがわからない、とか手続き、法律、生活トラブルに関すること)ことの相談を受ける 2の施設で働く場合。 精神障害者の方の施設というのはいろいろあって、たとえば ・精神障害者の人が、通常の仕事に就く前に、仕事の練習をするための施設(精神障害者の人々が集まり、タオルをつめたりわりばしをつめたり…という作業をして、工賃と呼ばれるいわゆる給料を受け取るシステムになっている施設など) この場合は、朝、メンバーと一緒にミーティングをやって、就業時間は一緒に作業をしつつ、その施設で作業をしてる利用者の方々と定期的に面談を行って、次のステップとして一般の仕事につなげるよう橋渡しをしたり、などということもします。 また ・精神障害者の方が病院から退院した後、生活のリズムを作る練習をするための施設(精神障害者の方が集まって一緒に住み、精神保健福祉士は一緒に生活者となってやはりミーティングをしたり一緒に食事を作ったり相談に乗ったりする。) ということもあるでしょう。 また、高齢者施設、認知症(昔の痴呆症)を扱う病院でも精神保健福祉士の求人を出すことがあります。認知症は、精神障害のひとつに分類されているからです。 ご志望の「精神保健福祉センター」では、こうした病院・施設の精神保健福祉士、またそのほか精神保健福祉士以外の精神障害者の方々に携わる人々(たとえば、精神障害者の方の中には生活保護、障害年金を受給されている方が多くいらっしゃるので、市役所の保護課、障害福祉課の方など)の勉強会・講演会を開いたり、一般の方々、精神障害者のご家族を対象にした啓発活動も行っています。また、病院の精神保健福祉士の仕事でもありますが、精神保健福祉センターでは精神科医が診察も行っていることが多いと思うので、新札の前に患者さまやご家族から、今までの生活歴、現在の病状などを聞き、医師の診察の資料とする…という役割もあります。センターの特に大きな特徴はやはり啓発活動の部分にあると思います。 ただ、お住まいの市で、毎年必ずセンター職員を募集するとも限りません。隔年で募集するというのがむしろ普通だと思います。それに、筆記試験でかなりふるい落とす狭き門でもあると思います。 具体的に業務を知りたいなら、市の福祉事務所や社会福祉協議会にボランティアセンターが設置されているはずですし、もっと身近なのはご入学の大学にも、福祉の学科があるということですからおそらくボランティアセンターだ設置されていると思います。そこで、施設ボランティアから始めてみてはいかがでしょう。だんだんイメージが見えてくると思いますよ(^◇^)

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員に興味をもたれているようですが、 役所では社会福祉主事、児童福祉司等の任用資格があればよいので、 「社会福祉士」、「精神保健福祉士」というような括りより、「福祉」でひとつに考えたほうがいいですね。 あえて、別々に考えるなら以下のとおりでしょうか。括弧書きは必要な資格です。 福祉系の大学なら卒業と同時に取れるものが多いと思いますが。 (社会福祉士関連) ・福祉事務所のケースワーカー(社会福祉主事、身体障害者福祉司、知的障害者福祉司) ・児童相談所の児童福祉司(児童福祉司) ・児童福祉施設、児童相談所の児童指導員(児童指導員) ・婦人相談所のケースワーカー(特になし) (精神保健福祉士) ・保健所の精神保健福祉相談員(精神保健福祉相談員) 私の分かる範囲ではこのくらいですが、他にもあるかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる