解決済み
美容師は、接客のマナー等を研修する機会がないのでしょうか?愚痴をこぼしてしまいますが、美容師の研修や教育制度?などに詳しい方、教えてください。 20代後半女です。5年ほど通ってきた美容室で、いつもの担当者がいない日に予約をしましたら、代わりとして、随分と若い男性がつきました。 この男性が技術的には全く問題は感じなかったのですが、接客は習わないのかな??と疑問に思いました。 まず私の顔を見るなり、「あ、いらっしゃい。今日は随分と顔がお疲れ、かな?」と一言。 このとき、え?タメ語?と嫌な予感はしたのです。ただ、確かに疲れていたので、そんなに顔に出てるかな?と思う程度でした。 その後、シャンプーのときに「髪が老けてきてますよ、トリートメントもされませんか?」とトリートメントを勧められました。(「髪の栄養素が抜けてる」とか他の言い方があるのではないか、とイラっとしたので断りました) カット中、「首やデコルテのケアって何かされてますかぁ~?」と突然聞かれまして、不思議に思って「顔に化粧水塗るときに一緒に塗ってるくらいですかね」と答えると「やっぱり。ダメですよ!ボデディクリームをつけてあげたりした方が、シワやくすみに効きますよ~」と。(え、やっぱりって。私の首に、シワやくすみがあるって言いたいのかな!?とショック受けました。)私から、首のシワやくすみについて相談したのならともかく、何故急にそんな。。。 理想の髪型として、とある芸能人の画像を見せると、「全く同じっていうのは厳しいと思ってください。色々と、もとが、全然違いますので~ははは。」と。 髪質や髪色について言いたかったとしても、「色々と、もとが、全然が違うって」そんな、、、ひどい。落ち込みました(;_;) ただ、仕上がりは満足しまして、ハサミを落とすといったミスも無かったので、接客が下手なのかなと思いました。まだ、若者という感じだったので、もしかして、そういう指導とか受けてないのかな??と疑問に思いました。 愚痴をもらしてしまいましたが、美容師さんは、技術的なこと意外で接客の研修などはあるのでしょうか?
1,462閲覧
2人がこの質問に共感しました
お店ごとに考え方が違いますが、多くの場合専門的に接客だけで講習など学ぶことはないでしょう。 個人的に興味があればそのような事も学ぶ機会はあると思います。 お店によっては、必修のところもあります。 今回・方の場合、そのような事を学んでいなかったのでしょう。 年上下関係なくお客様という事よりも、自分は専門家!?として上から目線で話しているような言葉づかいのようです。 フレンドリーとも違い、気にしている事であろう事もそのまま”伝えてしまう伝え方に問題がありそうです。 技術力は問題なさそうなので、残念な技術者”なのかもしれませんが、そういう接客が好きな方が多くいれば仕事は成り立ちます。 Q.美容師さんは、技術的なこと意外で接客の研修などはあるのでしょうか? A.>需要視しているお店では学ぶ機会はありますが、多くの場合個人に任せていることが多いと思います。
なるほど:1
優先順序的に接客・接遇を軽視しているサロンは多いと思います 低学歴・低所得の人が多い美容業界でその重要性に気付いている人がトップにいるお店であれば積極的に取り入れます 高学歴・高所得の方なんかは一般の美容師が及びも付かないような接客・接遇を受けてらっしゃいます そういう方々がたかだか美容院にそういうものを求めてるか求めてないかは兎も角、やっているとそれなりの扱いをしてくれる、見方を改めて貰えるとも思います 美容師が接客・接遇を身につけたところで直接的な売り上げに繋がらない以上そのために時間を割くサロンと言うのがどれだけのレベルか考えて見てください その美容師はそういう概念とは対極に居る美容師ではあるかと思います 大変失礼ながらその美容師は技術的にも接客的にも大した教育を受けてないと思われます ある程度以上のサロンであればアシスタント時にそういう些細な会話の中にある不適切な発言に対して修正をかけられます スタイリストになるまでの間に最低限の社会人としてのマナーやエチケットが身につくものですが、それ以下なのはスタッフの言動に気を遣ってないオーナーの人柄でしょう もう少し美容院を選ぶ基準から変えない限りハズレを引き続けると思います
なるほど:3
美容師です。 他の回答者様もおっしゃってる通り、スタッフ間で行う場合もありますし、カット講習、パーマ、カラーなどの講習の他に接客面、アシスタント向け講習などなど、休みのひを利用して他店に行ったりもします。 若いとかは関係ないと思いますよ!
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る