解決済み
院に進学できますか? 公務員試験に受かりますか? 就職できますか? 質問者様は、その3つの選択肢の中で、どれが一番良いですか? どれが実現可能性が高いですか? もしも、ご自身で選べないのなら、3つ併願で活動されてはいかがでしょう?
質問主様の納得がいく回答にならないかもしれないけど ごめんなさい。 大学3年ということですが、自分なりに就活などの お勉強はされていますか? >私は接客には向いてないと思うので、営業などの仕事には就きたく ありません。 ↑ 公務員になれたとしても、自分が希望する部署に配属されるとは 限りませんよ。 一般企業でも言えることだけど、自分の希望は言えるけど ちゃんと配属されるのか?と言えば、難しいでしょう。 例えば官公庁で公務員になれたとして、窓口の担当になったらどうします? 色んなタイプの人を相手にすることになりますよ。 これは就活では、基本中の基本です。 公務員試験を受験⇒合格⇒安定した給与⇒結婚⇒産休・育児休⇒復帰 ↑ こういう発想は中高生レベルです。 大学で学ぶことよりも社会に出て経験したことの方が影響は 大きいです。 質問を拝見したところ、院へ進学や結婚と言われているようなので 質問主様の本音はキャリアウーマンみたいに働きたくないのでしょうか? 厳しい言い方になりますが、3年生で年末で未だに自分の 将来のビジョンが決まっていないのは、ちょっと段取りが 悪いように思います。 在籍している大学がどのようなシステムなのか知らないけど 質問主様の立場(大学3年)なら、目標に向かって具体的に 何か取り組んでいる時期だと思いますが、何か取り組んでいますか? 例えば公務員試験の勉強、院の入試の勉強、就活の勉強などです。 アルバイト経験はありますか? ないならアルバイトでもいいから学生のうちに、働く事がどういう 事なのか経験するのもいいでしょうね。
営業って言ったって、B to CとB to Bじゃ全く異なる営業ですけどね。接客をイメージするようだとB to Cの営業が頭にあるように思えますが、B to Bの営業って接客という言葉とは結びつきません。対人関係が苦手と言うことになると、就職ということそのものが無理です。会社でも仕事は独りでやるものではなく、組織でやるものですからね。 相手がいないのに婚期を心配するのは時期尚早です。出会いはある日突然来るかもしれないし、全く訪れないかもしれない。院に進むこととの相関性はありません。 総じて何をやりたいのか、人生の優先順位がどこにあるのかがよく分かりません。自分の将来を冷静に考えるべきタイミングです。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る