教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学研究者って年齢で不利になることってありますか?

医学研究者って年齢で不利になることってありますか?文系の職で働いてますが子どものころから夢だった脳または遺伝子の研究者になりたいと思いました。 ですが、もう高校卒業して何年も経ってます。 今から勉強して医学部合格は高卒から+7、8年くらいになりそうです。 それでも、研究者としてやっていけるでしょうか? もし、研究の道がだめでも医者になれるので無駄にならないと思いますが。

続きを読む

581閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    良い師匠と良いテーマ、そしてあなたの技術と創造力が揃えば可能かもしれませんが、研究者になる事自体かなり困難です。また、医学部に入ることも相当に困難です。まずは、入ることを考えてみて、数年間はいろいろと学んでみたらどうでしょうか。年齢はさほど気にしなくても良いと思いますが、上司が年下ということは覚悟したほうが良いです。

  • 染色体の勉強が工学部とかですかねえ 研究所に所属しないとそこから就職かもですかねえ?

    ID非表示さん

  • 脳も遺伝子も医学部である必要はありません。 研究職につけなかった時の保険という意味では医学部と言う選択自体はいいと思います。 年齢で落とされる大学もあるので、受験先は慎重に選んでください。

  • 脳や遺伝子の研究者というと、旧帝大の医学部、理学部でも選り抜きの優れた頭脳の持ち主が19、20の頃から必死で研究しているのでしょう。彼らに追いつき追いぬける自信があるならどうぞ。 医師に方向転換するにしても、医学部の学業はハードでしょう。医師国家試験もあります。高齢者を研修医として受け入れてくれる病院もあるかどうか、わかりません。そうしたことをすべて克服することができるか、ということもあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる