○高校新卒・成績優秀ならメリットは大きいですよ。 それは、大卒ならとても優秀な人しか就職できない大企業に、高校新卒なら成績が優秀であれば「指定校求人」でその様な大企業に就職できる場合があるという事です。 確かに同じ企業に就職した大卒の方が上位ですが、学力と待遇で考えれば圧倒的に高校新卒で大企業に入った方が得でしょう。 具体的に言うと、一流大企業(製造業)の大(院)卒採用基準は比較的採用され易い理系で、一流大学院卒の理・工学修士の中でも特に優秀な者レベル。文系なら〔神〕レベルです。対して、高校新卒採用なら工業高校等で評定平均が4.5ぐらいあれば十分チャンスがあります。にも拘らず、生涯賃金の差は1~2割程度です。 実際、私の地元の工業高校(偏差値50レベル)など、新卒就職者約150人の内の100人ぐらいが公務員になるか大企業に就職していますよ。 ○注意すべき事 それは、貴方が高卒で就職した企業に、貴方が(待遇の良い)大卒で就職できる保証は無いという事。 今は猫も杓子も大学なので、基本的に高卒でAランクの企業に就職できたなら、大学で死ぬほど頑張って「優秀な大卒」にならない限り、大学に行けばB~Cランクの企業に落ちるという事です。そうなると生涯賃金はAランク企業・高卒>B~Cランク企業・大卒と多くの場合なります。特に、貴方が学力不振でFラン文系大学に進学するようだったら、中小企業と言えども正社員で就職できるかどうか分りませんよ。 『大学に行きさえすれば良い就職が出来る』なんて言う人がいますが、それは大嘘ですよ。良い就職が出来るのは「優秀な大卒」だけです。(そもそも、大卒就職率96.7%なんて言っていますが、それは主に一流大学卒業生が対象の調査結果ですよ。) ◎「優秀な大卒」は厚遇されます。それは事実です。でも、「残念な大卒」だと企業は「4年歳食った高卒」と見做して高校新卒未満の待遇でしか採用しませんよ。つまり、「優秀な大卒」ならエリート正社員、高校新卒なら正社員、「残念な大卒」なら非正規社員となる傾向があるという事です。 ですから、それなりの企業に正社員として就職できたなら高望みをせず、それで良しとする事が肝要だと思います。無理して大学に進学しても、結果が「多額の学費を無駄にして不本意な非正規社員」という事なら目も当てられないでしょう。
< 質問に関する求人 >
新卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る