教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生命保険会社の退職の手続きについて(長文です) 前回も同じような質問をさせていただきましたが、再度質問させてい…

生命保険会社の退職の手続きについて(長文です) 前回も同じような質問をさせていただきましたが、再度質問させていただきます。 現在大手生命保険会社に勤めている20代前半女性です。入社してからは半年しか経っておりませんが、仕事をする中での不満、プレッシャーなどの精神的苦痛、採用などの勧誘活動から逃れたく、12月中もしくは1月末退社を考えております。(自分の中ではすでに決意してます) 今月末(12月終わりあたり)に申し出ようと思っていたですが、以前質問した中で、早い方がいい、とのお答えをいただきましたので、今週、または来週に申し出ようかと思ってます。 本当は私も早く申し出なければと思っているのですが、その申し出るタイミングがつかめません。 入社してから、全ての月をノルマ以上に契約を獲得し、上司からの期待やお褒めの言葉をいただいていたのですが(それがのちのプレッシャーにかわる)、今月はまだ未達の状態です…。 その状態もあって、「今月はあと少しだから!絶対達成だからね?」、「新しい職域(企業訪問)ももう直ぐ挨拶できると思うから準備してね」、「行くところがないならアポしっかりとってね」とさらなる上司からの言葉を受けております。 アポをとるということは、新任担当となった挨拶をしなければいけないのですが、もうすぐ辞めるのに…と思うと先週あたりから全くテレアポができてません。 そして来週には今月ノルマの締め、忘年会、その他イベントがあります。 今週土曜(トレーナーや部長が土曜出勤してるので)に申し出てるか、いろいろイベントが終わって申し出るか迷ってます。 いうか言わないかで迷いながら、来年の契約獲得も頑張ろうみたいなノリで忘年会に参加するのも申し訳ない気持ちですし、はたまた、締めなどの忙しい前に退社するなどの申し出をいきなりしてしまって、こんなタイミング!?となるのも失礼にあたるのかなと思い…どうすればいいかわかりません。 退社理由は「一身上の都合」とだけ伝えようと思っており、それ以上突っ込んでくるのであれば(絶対に理由は聞いてくると思うので)、「身内の都合です。それ以上は公言できない」と伝えようと思っております。 生命保険会社は特に辞めるとき大変とよく聞くので、「辞めたい」のではなく「辞めます(辞めなければいけないくらいの勢いで)」と伝えるつもりです。 早く伝えればそれなりの手続きはとってくれるのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか… また、手続きは大変なのでしょうか? 退社の際は退職届を出すと思うのですが、それはどのタイミングで出せばいいのでしょうか… いろいろ無知で大変お恥ずかしいです。 まとまりのない文になりましたが、簡潔にすると、 ・いつのタイミング(今週?来週?)で申し出ればいいか (辞める30日前が通常なのでしょうか…) ・退社届けはどのタイミングで出すべきか ・退職の申し出のあと、やるべきことはなにか ・手続き等はどのようにすればいいのか 長文になりましたが、お力をいただけると幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

補足

まだ実家暮らしなので、退職後は父親の扶養になるため国民健康保険は父が払うようになると思います。 また、2(1)〜3月は仕事をせず転職活動に専念しようと思ってるので、その間は扶養になるかたちです。

続きを読む

8,777閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・いつのタイミング(今週?来週?)で申し出ればいいか (辞める30日前が通常なのでしょうか…) 最低でもそうなるでしょう。 就業規則に規定があればそれを守ることが第一ですから、12月中は非常に厳しいと思われますね。 もとより、生命保険会社は退職申し出に関してきわめて厳しくしつこく、ましてや質問者さんは短期間ながらもノルマ全勝状態ですから、上司があっさり「分かった」と認めるわけがないんです。 ・退社届けはどのタイミングで出すべきか 「出来るだけ早く」ということでは、次回出勤日の朝一、上司に出会うなり「退職届」を突きつける形です。それ以外の時間に切り出そうとすると、勇気が湧かなくなりますから。 ・退職の申し出のあと、やるべきことはなにか その場で強く引きとめない場合の上司は、何事もなかったかのように日々過ぎ去らせるパターンか、あるいは退職日の延期を申し入れてくるパターンかです。 そこで妥協してしまうと、当分は「再退職届」のタイミングが全然なくなりますから(よくある相談です)、絶対に妥協しないために一つの方策があります。 【民法627条】 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC627%E6%9D%A1 「最初の申し出日からカウントが進んでいますから、私は〇日には辞めることが法律上できるのです」で一貫させ、実際にも地域の法律家のお墨付きを得ておくと、口調がさらに説得性を増せます。 ・手続き等はどのようにすればいいのか 国民健康保険には【扶養】の制度はなく、世帯ごとの家族数・世帯収入に応じた保険料を納めねばならないです。 http://5kuho.com/html/fuyou.html http://5kuho.com/html/keisan.html その他の手続きは、退職事務の進行に合わせて事務方から指示が来ます。退職日にいただけるものは「年金手帳」「雇用保険被保険者証」で、会社から貸与されているもの、名刺など持ち帰るに値しないものがスムースに返却できるよう、区分けしておきます。 退職後のことは、「退職 手続き 社会保険」でググれば、それなりの解説サイトがいくらでも出ます。一投稿でリンクは3つまでしか貼れませんので、悪しからず…

  • 前回の質問を拝見していないんですが、ノルマ未達で苦しいという話を誰かに相談しましたか? 入社以来、しっかりノルマを達成してきたことは、非常に優秀なことです。 そして、初めて未達になってしまいそうというだけで大きなプレッシャーを感じて、退職までお考えとは、真面目で責任感があるんですね。 これまで上手くいっていたので、上司の方もついつい期待してしまうとは思うんですが、あなたが退職まで考えるほど悩んでいることには、まだ気付いていないのではないでしょうか? もし、まだ上司に相談していないのでしたら、一度相談してみることをオススメします。新人を支えるのは組織として当然のことですから、きっとサポートしてくれるんじゃないでしょうか。 また、大手の会社であれば健康相談室や産業カウンセラーでの相談が可能だと思うので、どうか相談してみて下さい。 新卒で入社して、初めての目標未達を理由に半年で退職してしまうと、次の転職活動も苦労することになります。 退職届はいつでも出せます。 でも、その前にもう一度だけ踏ん張ってみませんか?

    続きを読む
  • 辞めるのなら必ず月末付けで辞めること!これは健康保険の関係上、月末まで、翌月すぐ、になれば二重に支払う事になりますよ。締め日など考えず必ず月末付け。社会保険、国民健康保険、二重に支払える余裕があるなら話は別。だから一月末で退職するなら今月。しかし年末もありますから、出来るだけ早く出した方がいいですね。 離職票が送られてきます。一週間くらいで。それを持ってハローワークへ。年金手帳も。 その前に必ず市役所の税務課、国保年金課、国民年金課へ届け出を出し、金額やら免除あるなしを聞くこと。必ず!後はハローワークへ。住民税は一月末の退職なら一括払いしなければなりません。 かなりお金が必要となりますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 会社の締日の一か月前が妥当と思います。 給与計算などがしやすいですから。 制服はあるでしょうか。私の知っている人は制服が買取だったため、辞めた後も制服のローンを払っていました。 退職が面倒になりそうな職場なら、退職の申し出と退職届の提出を同時にした方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる