教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガソリンスタンドでパートしている方いますか? 1歳の娘を預けて、週4~5日・1日4時間程度のパートをしようと考…

ガソリンスタンドでパートしている方いますか? 1歳の娘を預けて、週4~5日・1日4時間程度のパートをしようと考えています。 子供を優先にしたいので、融通の効く仕事を探していますが、お薦めありますか? 主人がガソリンスタンドで整備士として働いているので、同じ仕事に興味があります。ガソリンスタンドでパートを経験された方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いしますm(__)m

続きを読む

831閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サービス業は基本的に完全シフト制で、 子供が熱を出した等での急なお休みはどこの職場でもとりにくいかもしれません。 (近所にお爺ちゃん・お婆ちゃんが居て面倒を見てくれる人が居れば可能だと思います) 土・日・祝がメインの仕事ですから、スタッフのたくさん居る会社や店舗なら多少融通がきくかもしれないですね。 車関係のサービス業がやりたいのでしたら、 例えば車のパーツ屋さん(オート○ックスなど)とかレンタカーの会社とか そういった業界を探すという方法も視野に入れてみてはいかがでしょうか? もっと職探しの幅も広がると思いますよ。 もしくは子供が小学校に入学するまでの間と割り切って、その間は子供を優先させて その後、自分のやりたい職に就くという選択肢も有りますね。 子供はすぐに大きくなりますから、あっという間ですよ。

  • フロムエーとかで、激短バイトの欄に、派遣バイト系があると思いますが、それ系だと自分が予約した時のみ働く形になれますよ。スタンド勤務はできないですが。子供が仮に風邪等で数日かかって、お母さんとしてはついてたいと思います。でもそんな事ばかりしてるとスタンドではすぐに切られます。常時店明けてる業界なので、経営者か代理監督者からしたら目障りな存在になってしまいます。いくら旦那のコネを使っても旦那に迷惑かかるだけです。自分が何を重視するのか、よく考えて選択して下さい。安易な選択は貴方自身を疲れさします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる