教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイムカードについて質問です。タイムカードの保管期限はどのくらいですか?店長がタイムカードの記録を勝手につけるのは許され…

タイムカードについて質問です。タイムカードの保管期限はどのくらいですか?店長がタイムカードの記録を勝手につけるのは許されるんでしょうか?辞めましたがとある飲食店で1ヵ月ほどだけバイトしてました。そして1ヵ月分の給料を受け取りに行って、その場で給与明細を確認したんです。そしたら労働時間数が自分の記録していたメモと20時間ほど誤差がありました。自分のタイムカードは店長が記録つけてたので怪しいと思い毎回記録を自分でとっていました。タイムカードを見せるよう頼んだのですが既にないと言われました。さらには2回ほど(5分くらい)遅刻したことがあるのですが「遅刻したやつに迷惑かけられて文句言われないかんの?遅刻したら罰金1万円払ってもらわないかんのだけど?」と逆ギレされました。そんなの初耳です。バイトに入った時マニュアルも注意事項もありませんでした。罰金とか違法ですよね?これらについて罪に該当するのなら警察署に行くつもりです。それとも労働基準監督所に行くべきでしょうか?

続きを読む

1,722閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察はお門違いです。 何のために労働基準監督官には逮捕権があるのか、という話ですので。 〉自分のタイムカードは店長が記録つけてたので それではタイムカードの意味がないですね。 とりあえずは、労働組合の全国組織や一人でも加入できる地域労組の労働相談をお勧めします。 http://www.zenkoku-u.jp/ http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる