教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用で即日採用でしたが、入社して四日目ですが辞めたいです。経験者として入社でした。 どんな言い訳や、会社のこと…

中途採用で即日採用でしたが、入社して四日目ですが辞めたいです。経験者として入社でした。 どんな言い訳や、会社のことを書いても自分の甘さ、情けない生きた方は、今本当にわかっています。 辞めたいのです。辞めるのになんと言って辞めるのがいいのか相談がしたくこちらに投稿しました。 経験者で入社四日目、試用期間がありません。 2週間以内に社会保険加入になるのでそれまでに辞めたいと思っているのですが‥ 先日辞めた人は、親の介護と言い半年で辞めたと聞きました。 すぐに辞めたことのある方、どうか教えてください。お願いします。

続きを読む

12,227閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職は、労働者の法的権利で、いつでも行使出来ます。 (※退職理由は、辞めたいから辞めるでも結構です。) 私の場合、バックレ2回、懲戒解雇2回、後は自己都合です。 ちなみに、正規雇用でしょうか!? なまじっか・・・経験者って、期待され過ぎてプレッシャーが、 ハンパなく、能力がイマイチの場合の落胆で、社畜扱いされる 可能性が高く・・・確かに嫌ですよね。

    2人が参考になると回答しました

  • 正直な気持ちを伝えましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 早く、正直にダメならダメだと伝えましょう。強い覚悟を持って挑めばすぐに辞められるはずです。

    2人が参考になると回答しました

  • どんな仕事なのか参考に教えてくれませんか?

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる