教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色々嫌悪されることがあると思いますが、批判しないで聞いて、答えてくださると嬉しいです。 風俗嬢から正社員になりまし…

色々嫌悪されることがあると思いますが、批判しないで聞いて、答えてくださると嬉しいです。 風俗嬢から正社員になりましたが、仕事を辞めたいです。本当に辛くて、これなら死んだほうがいいと思ってしまいます。私は本当にダメ人間です。 未成年の頃から援助交際を繰り返し、貯金をし、全身脱毛や美容整形についやしました。(全くかわいくなりませんでしたが) 全ては恋人に好かれるためです。 付き合ってる人がかわいいと言った芸能人に近づくために、毛深い彼女は嫌かな、そのくらいの理由です。 見た目にはお金をかけましたが特に欲しいものはなかったので生活は派手にならずなんとなく貯金をし、保育の短大に進学しました。それはその時付き合ってた彼が保育士と結婚したいと言ったからです。 理由はなんであれ、子供も好きだし頑張れると思いました。ですが、その彼と別れて大学を辞めました。保育士は低所得だし、素敵なお仕事かもしれないけど、なんだかもういいやと思えてしまったからです。 そのあと、風俗嬢の女性と付き合いました。最近、その子に泣きながら風俗をやめてほしいと言われました。 それでも隠れて店を変えて働きましたがバレてしまいました。別れ話に及んでしまい、彼女を失うリスクが大きすぎて諦めて就活をし、今日初出勤でした。 私はダメ人間ですが、風俗はすごく天職だったと思います。いいお客さんも沢山いて、順位も1、2位に必ず入っていました。全くストレスもたまらなかったし、病んだりもしませんでした。そもそも、長く続けられることではないので、20代のうちに風俗をやめて愛人の方と結婚でもして専業主婦になろうと思っていました。するとしても、スーパーのレジうちくらい。 少し脱線しましたが、私はやりたいことや自分の趣味がありません。将来の夢も、仕事へのやりがいも、どうしても欲しいものも、お金への執着もありません。全くです。 全て付き合っている人に左右され、自分の意思などないのです。今日の仕事も凄く嫌でした。何が嫌だってわけじゃありません。 昔からバイトを転々としましたがほとんど続きませんでした。3ヶ月続けば良いほうくらいです。 要領はあまり悪くなく何処でバイトをしても業務もそこそこ早く覚えられたので周りに馴染むのも早かったのですが、何が辛いかはよくわかりませんがとにかく働きたくないと思ってしまいます。 自分は本当にカスなので、働かないとご飯も食べれない事も実感が湧かず、これから思い知ることになると思うのですが、そうなっても頑張れる気がしません。 家がなくてご飯がなくても、仕事のほうが嫌です。 普通の人にお聞きしたいです。 仕事が楽しいとか、逆にすごく辛いとか、楽しんでも自分しか得をしないのに1人の趣味を楽しむ意味とか、やりがいとか、そういう、人生の楽しみ方や、生きがいや糧は何ですか?

続きを読む

824閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたは別にカスでは無いので、普通の人ですから安心して下さい(笑) で、私の場合ですが、仕事にはやりがいが大事だと思っていて、何にやりがいを感じるか。 それはその職場で、なくてはならない存在になることです。上司からも、後輩からも、同僚からも、またお客さんからも必要とされることがやりがいになります。 だからあなたが彼から必要とされたい気持ちと似ています。 お金は後からついてくるんだと思います。 ですから、この人達から必要とされたら嬉しいよな!という仕事、職場に就くのが良いと思っています。 ともあれ、あなたは今まで多くの人達の欲求に応えてきたんですから、目的はどうあれ、それは自信を持っていいんだと思います。

  • あなたの人生はあなたの書く物語。何をしたとしても、どのような過程を経たとしても、最終的にはあなた自身が満足できれば良いと思います。人生の楽しみ方は色々ありますが、私は仕事とか趣味とかを通じて、自分が何者なのかをしりたいために生きています。

  • 仕事は辛いしできれば働きたくないですが、仕事を通して得られるものがお金だけでなく、自分の経験値や人生においての生き方の勉強にもなると思うので、自分のためと思い働いてますね。 あと、仕事で会社に貢献できたときの嬉しさは最高に気分がいいです。 働かないでいると、気持ちが閉口的になってしまい何をするのも億劫になってしまうので、働けてるだけ幸せですよ。 人生の暇つぶしと思って適当に働いていればいいんですよ。 趣味などは、癒しですからなくてはならないものです。 なかなか、生きにくい世の中ですよね。 もっと楽観的に行きましょう~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる