教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関西でWEBやデザインなどのクリエイティブ系のお仕事をされている方へ質問です。 これから学校などへ通って学習し、クリエ…

関西でWEBやデザインなどのクリエイティブ系のお仕事をされている方へ質問です。 これから学校などへ通って学習し、クリエイティブ業界、もしくは、企業内でのWEBページや広報関連に携われるような仕事に転職することを希望しておりますが、同時に英語のスキル(TOEIC895点です)も活かしたいと思っています。そんなポジションってあるものなのでしょうか? 派遣会社や転職エージェントの方からは、「シスアドなどを勉強して、ヘルプデスクの仕事を探したりするほうが英語を活かした転職先は見つかりやすいですよ。」と助言されましたが、できれば、好きなクリエイティブ系の仕事で英語のスキルも必要とされたいのです。 年齢も、もう41歳です。正社員で雇ってもらうにしても、つらい年齢です・・・。(契約社員で働いていましたが、先日、契約を満了し、現在求職中です。)どなたか助言をお願いいたします!

続きを読む

1,351閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    関西でデザイナーをしている者です。 正直いって、その年齢でこれから学校なりいって技術やデザイン知識を身につけられたとしても、 WEBデザイナーやグラフィックデザイナーになるのは難しいですね。 リクナビや技術系の求人が多く掲載されているFind Jobのデザイナー求人を検索されてもわかると思いますが、 ほとんどの会社で年齢制限があり、実務経験者でも30才、35才がマックスとされています。 未経験者だと27才とか、年齢制限は特になかったとしてもスキルが無いぶん、 実務経験者よりも若い年齢を期待され、体力や若い感性を必要とされるので。 既に入社されている社員の平均年齢も20代というところがほとんどです。 自分よりも うんと年上の部下をもつ(採用する)というのは、どうしても抵抗を感じる人もいます。 41才で全く異なる業界への転職、しかも専門の知識を多く必要とするところへチャレンジされるのは 無謀に近い感じがします。 これまでの経験や英語が活かせる業界で、正社員を狙われた方がいいと思いますが。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる