教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、私は将来パティシエになるために、お菓子の専門学校に通うことになりました。

こんにちは、私は将来パティシエになるために、お菓子の専門学校に通うことになりました。ですが最近将来が不安になりました。パティシエは過酷で給料が安いと聞きます。自分が本当にやっていけるのか不安です。 私はお菓子の商品開発にも興味があります。 やはりパティシエより商品開発のほうが年収は良いのでしょうか。 どちらにするか迷っています、教えてください!

続きを読む

156閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    進学が決まったのですね。おめでとうございます。 パティシエとしてお店で修業から始めるのなら、朝早く夜遅くまで大変でしょう。 ある程度経験を積むと、そのお店で商品開発の意見を言うことが出来ます。 または商品開発がしたい、というのは、お菓子メーカーに就職して、という意味でしょうか?パティシエというよりはサラリーマンに近いですね。異動もあるでしょうからずっと商品開発の部署に配属されるとは限らないでしょう。 学校案内に卒業生の就職先が掲載されているはずなので、参考にすると将来の道もイメージできるかもしれませんね。 いずれにしても、専門学校の就職担当の先生がその学校からの就職状況など一番情報をお持ちですから、入学後にお聞きするのが一番良いと思いますよ。 頑張ってくださいね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品開発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる