解決済み
公務員試験について C日程市役所消防の二次試験(面接)結果が昨日届き、不合格でした。 倍率は3~4倍程で、前職は警察官で1年ほど勤務していました。 退職理由は現場での経験から、犯罪や人の悪意を仕事の材料とするよりも、災害や事故から大切な人や、愛する故郷、地元を守りたいと思い消防官への転職に至りました。 面接では予想していた通りほぼ退職理由についての質問で、予備校で何度も面接練習を行い、講師の方にも繰り返し添削をして頂きました。 なので、私的に面接はそつなくこなしたと思います。 元警察官ということもあり、警察学校を成績優秀で卒業したことや、交通取締等仕事の実績もしっかりアピールしました。 強いていうならば、自信をもった態度で望もうという気持ちが先行し、多少面接官の方の鼻についたのかもしれません。 しかし、時事や消防知識、希望する部署、防災について等ほとんどの質問にすらすらこたえることができ、知識だけでなく自分の考えと熱意も伝えました。 だからこそ不合格になったのは、その自治体の風土、人物像にあわないか、面接官にとって好ましくなかったのだと思います。 このように地元の消防をうけて、面接試験で不合格だった場合は再度同じ自治体をうけるより、別の自治体をうけたほうがいいのでしょうか? というのは、 私は消防官はどんな辛い状況でも諦めない精神が大切だと思いますし、警察学校でもそのようなことを学んできたのであきらめずに合格するまで試験をうけようと思っていましたし、今もそう思っています。 しかし、様々な人に相談する中で筆記ならまだしも、面接でおとされたなら複数回受験しても結果は同じなのではないかという意見も散在して、確かに一理あると感じます。 みなさんはどう思われますでしょうか? 面接で不合格でも同じ自治体を再受験して合格された方やそのような話をきいたことはありますでしょうか? 長文失礼致しました。 本当に人生がかかってます。藁にもすがる思いで質問させていただきました。どんな意見でも解答していただけると本当に助かります。よろしくお願いします。
2,855閲覧
こんにちは。 試験おつかれさまでした。 彼が消防官です。地元を離れて大きな自治体に勤めているのであまり参考にはならないかもしれませんが…。 彼は公務員浪人をして、2回目で合格しました。現役のときも受験して、面接で落ちたそうです。 同期でも年上の方がいて、何度目かの挑戦でやっと合格したという人もいました。 わたしのお知り合いでも、警察を辞めて消防に入った方がいます。 わたしは以前、店舗の責任者として採用担当をしていました。 面接官から見て、消防官であるあなたが想像できなかったのかもしれないですね。 正直なところ「そんなに優秀だったのなら、やりがいを求めず続けていれば良かったのに…」と感じました。消防のお仕事はなければないに越したことはないですし、わたしがあなたの面接をしていたら「消防の仕事に満足できなければ辞めてしまうだろうな」と考えたと思います。 自分に厳しく克己的な人物が歓迎される職場ではありますが、あなたは更に上を目指してどこかに行ってしまいそうです。 無職(あるいはフリーター)の期間がもう1年と思うと不安ですよね。早くお仕事に就きたい気持ち、すごくわかります。 結論としてはもう一度同じ自治体を受けてみても良いと思います。 もしも反省点があるなら、次年度はそこを改善してみるのも手だと思います。諦めるかどうかはそれから決めても遅くないはずです。 がんばってくださいね!
なるほど:1
質問者がどこの市町村かわかりませんが 小さい自治体は今でもコネが生きており 採用人数が少ない場合は尚更です。 聞いた話ですが東京消防庁などの大都市消防は採用予定人数より かなり上回る人数を合格させてるみたいです。 理由は地方都市からの掛け持ち受験で 地元の消防に合格した場合は東消を蹴って地元に就職する場合が多いからです。 自分の知り合いも東消の合格を蹴り地元関西の消防で活躍しています。 東消の試験は各地で行われているし、独身寮などの福利厚生面でも すぐれているみたいだから 次回は思い切って東消を含め、各地の消防の掛け持ち受験をお勧めします。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る