教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

複雑な三角関係??

複雑な三角関係??職場のことですが、三十路すぎの 結婚、出産願望あり独身恋人なしの女性が2人 同じく結婚願望あり、独身恋人なし(別れたばかり)の男性が1人います。 年齢順には35歳女性>33歳女性>31歳男性 というような感じで、男性が一番下です。 ちなみに、ルックスに関しては35歳女性が良く 33歳女性は普通ですが、実はバツイチです。 男性は背が高く結構かっこいいです。 わかりずらいので35歳=A、33歳=B 31歳=Cとします あとは既婚者か50すぎのおじさんばっかな職場で、女性はこの二人だけです。 ちなみに私は傍観者です。 普段、職場ではABが非常に仲良く、Cはどちらかというと おじさんたちと仲良くしていてあまり二人とは話しません。 というよりABがCを避けて関わらないようにいている感じ? 特にAはCを嫌がっているように見えCが可哀相な感じ はたからみればそれだけなんですが、内情はもっと複雑みたいです。 1.Bが転勤してくる前、残りの二人は頻繁ではないが2人で飲み行ったりした。 職場では険悪にすら見える2人が、そういう後だと凄く仲良くなっていた(一時的に) 2 Bが転勤してきた当初(半年前)、慣れない中で残業しなくてはいけなくなり、 Cが一緒に残ることになりBが(〇〇さんがそばにいてくれれば)とお世辞か思わずか発言し、Cは照れ笑いをしていたがAは敏感に反応し、Bを睨んでいた 3 しかし最近、CがAを飲みに久々に誘うと、Bも一緒ならOKとなり、2人飲みを拒否(事実上)した。 さらに聞いてみると、AはBへの飲みの連絡をCに頼み(自分では連絡しない)、Bが都合悪く流れたが 飲みはやりたいらしい。 4AがCを嫌なのでBを誘うようにしたのかと思いきや、 ABは2人で飲みにいかないのかとBに聞くと、(職場だけでおなか一杯)と発言したのでそれほど仲良くもない? 5最近繁忙期で残業も増え、Cも残ることがあるが、AとBはどちらか一方がCと残るということはなく 必ず2人で残り、先に帰ることはない。残業中なのに2人でおしゃべり(これは単純によろしくないが)して Cが帰るまで帰らない。逆にCが遅くまで残るようなら2人で退勤するが、時間差をつけて一緒に帰る様子ではない。しかし、Cが残業せず普通に帰った後AB2人で残業していることもある。 6相変わらず、AとCは職場では周囲からも分かる程険悪。でもお互いを意識しているようにも見える (他の人への態度とお互いへの態度が違いすぎる)また、Bがそんな2人を仲良くさせようとしているようにも見える。 かなり複雑ですが、AB二人が牽制し合っているのかはたまた職場の同僚として 異性関係が発生しないようにCをけん制しているのか?? 傍観者ですが、見ていて心苦しくも面白くもあり 皆さまのご意見を伺いたいです。

続きを読む

242閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    放っておきましょう 当事者は大人同士ですし、ヘタに首を突っ込むと質問者さんが痛い目を見ます 御参考に

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる