教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は介護のデイサービスの仕事をしています。今年になり祖母が体調をくずし、介護認定を受け介護4になりました。祖母とは中学ま…

私は介護のデイサービスの仕事をしています。今年になり祖母が体調をくずし、介護認定を受け介護4になりました。祖母とは中学まで一緒に暮らしていましたが、母と祖父母の間がうまくいがず、別居しました。なので本当は同居が望ましいのですが、無理なので介護は私が主介護者(キーパーソン)として、介護サービスの利用の手続き、契約、医者の受診、塩分制限の食事作り、週1会の入浴介助、薬の管理、ケアマネとの連絡のやりとりなどをしています。ちなみに私は31歳未婚者です。今月に入りやっと介護していく準備が整いこれからと言うときに仕事の異動の話がきました。秋に会社からの意向調査があり、祖母の主介護者になっているので異動は難しいと記載していました。今はデイサービスなので休みは毎週日曜日と他1日です。それが異動になると夜勤が早番、遅番が入ったり、休みも決まっていません。会社側は今より介護がしやすくなると言ってきましたが私にはそうは思えません。出来ないと言う言葉は嫌いだ、やってみてから言えと圧をかける言い方をしてきます。本当は異動先の人数が慢性的に不足していてこのままだと介護報酬が減らされると言う事らしいです。私が勤めているのは社会福祉法人の介護施設なのですが、職員の家族介護事情はどうでもいいのでしょうか。またこの異動の話を断る事は難しいでしょうか。

続きを読む

236閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    育児・介護休業法には、労働者が転勤によって家族の介護や育児を行えなくなるなど、非常に重大な理由がある場合は、会社はその状況に配慮する必要があるとされています。 要介護4の祖母のキーパーソンとなっていますが、育児・介護休業法で介護者として認められる為には、兄弟姉妹や孫については同居し、扶養しているという要件が必要になります。 その要件を満たしているのでしたら介護者として認められ、介護休暇の取得も可能となりますので、当然のことながら転勤に関しても企業側が在宅介護に配慮する必要があるでしょう。 会社に人事権がありますので、就業規則や雇用契約書に転勤についての定めがあった場合は基本的には断れません。

  • 会社には人事権がありますから、基本的に就業規則に準じます。また慣例で拒否したことがなければ会社のいい分が通ります。 職員の介護事情ははっきりいってどうでもいいと思います。それどころか?介護業界は利用者の事情は考慮しますが職員の事情はお構いなしです。それが現実です。 しかしそれを克服することはできます。そうするには会社に労働組合をつくり就業規則より効力の強い労働協約を締結することです。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。

    続きを読む
  • 異動の辞退を申し入れる。 出世コースからは外れますが、十分断わって差し支えない事柄です。 異動によって生活に支障をきたしかねないと判断されたのならば、仕方のないことだと思います。 双方、希望がありますから、難しいですね、折り合いをつけるって。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる