教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来レコーディングエンジニアになりたいと思っています。

私は将来レコーディングエンジニアになりたいと思っています。今現在、工業高校の機械科に通っていますがパソコンについての勉強をこれからしていくつもりです。 母に相談したところ狭き門だと言われました。 専門学校に行って100%なれる職業ではないと、またセンスが問われる仕事だから難しいんじゃないのかと言われました。 また、求人を見てみるとある程度のパソコンスキルや楽器演奏、また機械の操作ができたりするのが最低条件のようでした。 私は専門学校に行くべきでしょうか。それとも独学で今勉強して卒業してスタジオなどに就職すれば良いでしょうか。 詳しい方、教えていただけると幸いです。

続きを読む

172閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず もうレコーディングスタジオは新人を殆どとってない。 それにスタジオに入れても基本的にはProToolsのオペレートしかやることがない。 昔は引退するような歳の先輩たちが今でも第一線で仕事をしている。 これからもっと需要が無くなるエンジニアは本当に狭き門だと思いますよ。 門が空いていればの話ですが。 あと 本当にやりたい人たちは狭き門だとか難しいとか言われても構わず突っ込んでいきます。 いいか悪いかは別として 行動しちゃいますからね。 悩んでいる時点でやめておいた方がいい業界だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レコーディングエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる