教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中の第二子妊娠発覚。退職を考えています。 長文になりますがよろしくお願いします。 昨年末に第一子を出産し、現…

育休中の第二子妊娠発覚。退職を考えています。 長文になりますがよろしくお願いします。 昨年末に第一子を出産し、現在育休中、来年5月に復帰予定でした。そんな中、つい先日思いもよらず第二子の妊娠が発覚、来週病院に行く予定です。二人目は復帰して数年働いてから、と思っていたので自分の今回の妊娠に至った行動には心から反省しており、会社に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいです。非難されるのは当然と思います。 勤めている会社は、大きな会社で女性も多くほとんどの方が産休育休を取得されていますが、お子さんは一人という方が多く、二人目出産している方は祖父母と同居という方が多いです。(私自身は復帰後数年して二人目ができた段階で退職しようとは思っていました。) 現時点でまだ復帰についての話し合い等は上司としていない状況でした。今回の妊娠がわかったことで、主人と話し合い復帰前に退職をしたいと考えています。金銭的には主人の稼ぎだけではギリギリで私が働くに越したことはないのですが、お互いの実家が子育ての協力を得られる距離にないため仮に復帰をしたとしても早退や休みが重なり迷惑をかけると思うこと、仮に復帰しても幼い子二人いては休み・早退が多くなると思われ職場の方たちにも迷惑をかけるとおもうこと、退職すれば会社もその分人員を増やせること、等々会社のことを考えると退職が一番だとおもいました。(実際二人続けて育休取得後復帰された方で、しょっちゅう早退・休みという方がいて、やはり周りの目は厳しかったです。) 長くなりましたが、上司には一刻も早く第二子妊娠、退職希望についてお伝えしたほうがいいとはおもうのですが、第一子の育児休業給付金が12月で最後の支給になるため、できればそれをもらってからの退職にしていただきたいと思っています。そう思うと、私自身は年明けぐらいにお伝えしたいとも思うのですがそれでは遅いでしょうか? 妊娠がわかってから会社に対して申し訳ない気持ちでとても落ち込んでしまい、お腹の子にも申し訳ないです。 無計画で自分勝手な内容に厳しいご意見も多々あるとおもいますが、アドバイスいただければ幸いです。

補足

気分を害された方もいたようで申し訳ありませんでした。 給付金のことについては、自分でも勝手なこと言ってるなと反省しました。一方妊娠については、独身の方・妊娠したくてもできない方たちには理解され難いと感じます。職場でも陰口言っているのはそういう方が多いです。 今回の私の妊娠については、タイミングが職場復帰直前ということで会社には非常に迷惑をかけることとなってしまいました。でも決して正当化するわけではないのですが、妊娠て本当に奇跡だと思うのです。私も一人目は欲しくて欲しくてなかなか出来ず泣いたこともありましたし、かと思えば今回のように奇跡かとおもうようなことで妊娠することもあります。世の中がもう少し働く女性の妊娠・出産・子育てに理解があるといいなとおもいます。 ベストアンサーは日頃のうっぷんを話してくださったshi_ma_ko1201さんにさせていただきます。 今回は主人の意向もあり育児に専念するため退職の方向で会社には早めに相談したいと思います。 回答いただいたみなさま、ありがとうございました。

続きを読む

8,800閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんなんだから少子化も進むよね、って思います。 質問者さんに対してではなく、子供を産むことに、無計画だの迷惑だの、肩身の狭い思いをしなければならない風潮に対してです。 子供産め、働け、周りに迷惑かけるな、計画的に妊娠しろ、入社したては困る、連続して育休とかありえない、復帰してすぐに妊娠とか迷惑、でも専業主婦とかありえない仕事しろ… そんなこと言うから、周りの顔色伺って妊娠遅らせて初産年齢あがったり、一人っ子が多くなったり、妊娠できない年齢になっちゃったりするんです。 産みたくない人だって、産む機会を逃す人だって増えるよね。 そして、やたらと会社側の味方をする労働者の方が多いこと。 労働者同士でいがみあって首絞めあってどうするんですか。 出産だけでなく、介護や傷病など、制約のある中で働かなければならない状況なんていくらでもあります。自分がなる可能性だってあるんです。 それに対して、ああ使いづらいな、どうしようかな、と思ったり対処するのは経営側の仕事。 周りの労働者がわざわざ考えて怒ってあげる必要はないと私は思います。 皺寄せがくるんだ、と主張したいのはわかるけど、それは対応が不十分な会社を責めるのが筋であって、その人を責めるところじゃないよね。 まあ、その人が、当然よフフンみたいな態度だったら腹立つのもわかるけど。 ご迷惑かけます、ありがとうございます、って示してるならいいじゃない。って私は思います。 はあはあ。 普段からなんかやだな、と思っていたのでちょっとアツくなってしまいました。 さて、で、どうすべきかというところですが、いろんなところで目にするように、わざわざ会社の代わりに怒ってくれるとっても親切な労働者の方々は世の中にたくさんいます。 非難を軽減するためには、早めに報告が望ましいでしょう。 ただ、個人的には3ヵ月くらいは黙っててもいいんじゃ?とも思います。初期流産の危険もありますからね、 少し落ち着いてからでも。 お腹のお子さんに申し訳なくなんて、思わないでください。 大切な大切なお子さんです。望まれて生まれてくる赤ちゃんです。 ストレスかかることもあるでしょうが、どうぞお大事に。

    12人が参考になると回答しました

  • 育休は復帰前提の制度ですから、金さえもらえたらいいというのはちょっと社会人としてモラルのかけらもない行為だなと思います。 復帰に向けて会社も準備してますし、せめてすぐにでも退職の意向を伝えるのがマナーではないでしょうか。 こういう人が増えると育休制度自体危うい気がしますけどね…。第2子妊娠が悪いとかではなく、育休が何のための制度なのかということを考えたほうがいいのではと思います。復帰するためにどうするかを考え、相談し、それが無理なら退職という流れも当然あるかと思いますが、金だけもらってはい辞めますってどうなんでしょうかね…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 第二子の妊娠おめでとうございます。 質問者様の会社は大きく女性も多いとのことですが、あまり協力的ではなさそうですね。 すぐまた次の子を妊娠するって 世間で考えればよくあることです。 それが仕事があって育休をとってる人がそうなると避難されるっておかしいですよね。 妊娠は100%思い通りにいくものではないですし 1人産んだから次も同じように妊娠できるとも限らない。 授かれるときにしか授かれないのだから 質問者様は今だったのですよ。 退職はもう決めているみたいなので もらえるものはもらってから辞めましょう! ちなみに私の会社も大きい方で女性が多いですが、 育休中に2人目妊娠する人多いですよ。 復帰せずそのまま休んで2人目の育児休業給付金もらってますよ~。 で、そのあと復帰。 質問者様の会社はそういうことがないみたいなので やりにくいですね。 happyな妊婦生活が送れますように祈っています。

    続きを読む
  • 同僚も育休延長期間中に妊娠しましたが、復帰して安定期に入ってから上司に報告してましたよ。 復帰後、半年足らずで産休入りでした。 育休の給付金は会社が払うわけじゃないし、自分が社会保険料納めてたから貰えるんだから、子ども達の為に会社の目を気にするより、貰えるものは貰ってから辞めた方が良いと思います。 あと、復帰してみたら想像より普通に働けるかもしれませんよ。辞めるのはいつでもできるんだから、やれるだけやってみて、無理だと感じたら辞めれば良いのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる