教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラム、webデザイナー系の仕事がしたいです。 現在22歳で資格無し、経験無しなのですが、色々調べても何から手をつ…

プログラム、webデザイナー系の仕事がしたいです。 現在22歳で資格無し、経験無しなのですが、色々調べても何から手をつけていいのか分かりません。色々な会社に履歴書を送っていますが毎回実務経験、能力無しで落とされてしまいます。 未経験者歓迎などはやはり当てにならないのでしょうか。。。 まずはこの資格があれば、これができれば。 という具体的な目標がほしいので、経験者、採用者の目からこれはやっておいて! などのアドバイスがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

244閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    グラフィックデザイナー→Web担当(Webデザイナーではありませんが)をやっています。 応募しているのは、プログラマーとWebデザイナーどちらですか? また、いろいろ調べているとありますが何を調べていますか? なんとなく言いたいことはわかるのですが「プログラム、Webデザイナー系の仕事」という表現が、いかにも未経験で勉強不足の人の言い方だなぁという印象です。これらの区別って学校で勉強したり実際に働いてみないとわからない部分もあるし、正直ハッキリわけられないところもあります。でも、もしかしたらそれ以前の段階(そもそもプログラマー、デザイナーってそれぞれどう仕事か把握してる?という段階)というのが、履歴書にあらわれているんじゃないかなって思います。 で、その違いというのは多くの人は学校だったり独学の段階で把握していて、「プログラム、Webデザイナー系の仕事」から「プログラマー」or「Webデザイナー」に応募していくのではないかと思います。 なので、実務経験がなく、学校でも学んでいなさそう(←勝手に想定しました、すみません)質問者さんの場合はまずなにがやりたいのか?というのをもっと深堀する必要があると思います。質問者さんの知識やスキルがどの程度なのかわかりませんが、HTMとCSSでサイトを作る本を一冊買ってきて、作ってみればいいと思います。そうすれば、少なくとも「プログラムを書く」ことと「デザインすること」をひととおりやってみて、どっちに進みたいかを定めた方がいいのかなと思います。 HTMLとCSSはプログラムではないので、プログラムの勉強するならプラスでやらないといけませんが^^; どちらになるかによっても、アドバイスは変わるんじゃないでしょうかね。 私はデザイナー出身なので、プログラマーの方がどういう作品を提出するのか(そもそもするのか?)わかりませんし。 職種につっこんで言えば、WebデザイナーだったらAdobeソフトは使えて当たり前ですし、一般的なデザインの知識も必要になります。(「"Web"デザイン」以外の、普遍的なデザインのことです。色やフォントの効果、選び方とか)プログラマーだったら別にこれらのことは知らなくてもいいですし、(知ってるにこしたことはないですが)勉強しておいた方がいい言語なんかはプログラマーの人のアドバイスの方がいいでしょう。 プログラマー、Webデザイナーともに、求人に応募する際はポートフォリオ(作品集)が必須になるはずです。ぶちゃけなんの資格があるとかそんなことよりも、何が作れるか?どんな引き出しがあるか?で評価されます。 恐らく、「未経験歓迎」というのは、「業界未経験」のことであって「職種未経験」ではないと思います。例えば、金融系のシステムプログラマー→ゲームアプリプログラマー、映画サイトのWebデザイナー→アパレル会社をメインに扱うWebデザイナーとか、そういう感じです。 私も普通四大を出てデザイナーとして働いたので、最初はわからないことだらけで大変でした。同期のデザイナー入社の子は、美大卒業生とかだったので。それでもモノをつくるのが好きだったので、へたくそながらにいろいろ挑戦して作った作品をまとめて内定をもらいました。(グラフィックデザイナーは印刷物で作品を提出したので、データの作りがおかしくても見た目がよければセーフだったおかげもあるかも) それが、質問者さんと同じ22才の時です。 なので、他のかたもおっしゃってましたが、未熟さは熱量と心意気でカバーしましょう。未経験者にできるのは、それだけだと思います。 技術の進化も早いし、勉強することだらけで大変ですが、好きなことなのでやっぱり楽しいです♪好きっていうのが、この仕事をつづけていく一番必要なことだと思います。

  • webデザイナーです。プログラムに関しては分かりませんが、webデザイナーであれば、やはり面接時にもっていく作品が物を言うかと思います。 サイトを何個か作っているのが理想です。(趣味っぽいのではなく、仮想の会社や店舗の商業サイトなど) あとは、もし現時点でサイトが作れなくても、デザイン力そのものが高ければ採用される可能性はあるんじゃないかなと思います。(DTPなどグラフィックデザインからの転向者は割といるので…私自身もそうです。) なので、バナーを何種類も作ってみたり、など、何かしらすぐに即戦力でも使えそうな何かがあることをアピールする必要性があるかなと思います。 22歳なので、経験がないのは当然なので、未熟でもそこらへんの心意気を買ってもらえるような作品アピールをするのが良いかなと思います。

    続きを読む
  • 入社後に教育を前提として採用してくれるのは新卒だけ。 中途採用はスキルがなければ、受かる確率がぐっと減ってしまう。 応募者が複数いれば、経験者を採用するに決まっているから。 資格を取るにしても、実務経験なしのペーパー資格なら、ないのと同じ。 オレには未来が見えない。

    続きを読む
  • 「その仕事をしたことがない未経験者」が歓迎されても、「その仕事についての知識が何も無い人」は歓迎されないと思いますよ。 会社は、学校でも職業訓練所でもありませんから、何の知識もない人にプログラムの教育をしてくれたりはしません。専門学校に行くなり、独学で学ぶなりしましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる