教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マンション管理士試験の直前期の勉強方法についてアドバイスをお願いします。 11月のマンション管理士試験を受験します。…

マンション管理士試験の直前期の勉強方法についてアドバイスをお願いします。 11月のマンション管理士試験を受験します。昨年は宅建試験後に勉強し30点しか取れませんでした。今年は6月から勉強を始めテキストを3回,過去問を7年分3回解きました。 本屋さんで売っている模試を2回受けたところ1回目が41点,2回目が39点でした。 あと1月頑張って何とか今年は合格したいです。過去問とテキストの見直し以外お勧めの勉強方があれば教えて下さい。 また管理業務主任者も出願したのですがまったく過去問を解いていません。対策のアドバイスもお願いします。

続きを読む

2,157閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    過去問7年分についてですが、それは分野別の過去問ですか? 分野別の場合、確かにアウトプット教材としては良いかとは思いますが、実際の本試験の出題順に慣れておく必要がありますから、出来れば過去5年分程度で構いませんから、出題順の過去問をされてみるのをお勧めします。 ネット上からでもダウンロード出来ますし、書籍としても販売されています。 試験まであと1月強程度ですが、この時期書籍を増やしての学習は必ずしも得策ではありません。 ですが私が両試験に合格した去年の残り1カ月は以下の教材を基礎部分の確認と、言い回しの違う問題に対応する等の目的の為、セット購入しました。本屋さんで購入するよりいくぶん安価になります。 TAC出版のものですが、要点がよくまとめられている印象を私は受けましたので、一度閲覧されてみて下さい。 TAC マンション管理士 ラストスパート 直前対策セット http://bookstore.tac-school.co.jp/book/koza/21/ 過去問については既にご存知かも知れませんが、以下が参考になります。ただし、解説がかなり詳細ですので、キーワードとなる要点だけを押さえておいて下さい。 マンション管理士 管理業務主任者 過去問 http://www20.tok2.com/home/tk4982/kako-table.html 管理業務主任者については、マンション管理士と出題範囲はほぼ同じですが、マンション管理士試験の翌日からの1週間程度で上記と同じTACの管理業務主任者の直前対策セットや、過去問に目を通しておく程度で良いかと思います。5年分程度で十分だと思います。 同時購入され、管理業務主任者の模試を解いてみるのも、マンション管理士の勉強につながります。逆にマンション管理士の模試を解くのは管理業務主任者の勉強につながります。 設備や建築部分等については、知っているか知っていないかの問題が出ることが多々ありますが、あまり深追いはせず、ご近所のマンションを眺めながら、これまで設備・建築部分についての基礎的な項目について紙面で学習されたものを視覚としてとらえてみてはいかがでしょうか? マンション管理士は合格率だけみると難関と言う印象をお持ちかも知れませんが、知らないことが難しいと感じられるだけかも知れませんね。 体調には十分に留意され、残り1月頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる