教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来なんの職業につくか今とても迷っています。 簡潔にまとめると 給料をとるか、自分の好きなことをとるかです。 今迷…

将来なんの職業につくか今とても迷っています。 簡潔にまとめると 給料をとるか、自分の好きなことをとるかです。 今迷っている職業は 1つが医療事務です パソコンなどの作業は得意だし収入も安定しているので 候補にいれています。 2つめがドックトレーナーです ずっと犬が大好きで 犬の幼稚園などの社員になりたいと思っています 3つめが製菓やカフェのお仕事です、食べることが好きなのでこの仕事も気になっています 2つめ、3つめは 趣味にはあっていますが 収入や保険などいろいろと 不安定ということもあり 今とても迷っています 皆さんはどのような基準で 職業を決めましたか? ぜひ教えてください、お願いします

続きを読む

145閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    適当に決めました。 やりたいことなんて 皆無。 10年以上働いてますが 未だに働くことが 苦痛です。 あなたは 立派だと思います。

  • ドッグトレーナーです、雇われでは高収入は見込めません。自宅を使えるなら独立し、トレーニングとドッグホテルを両立させればぐんと収入が上がります。休みのあない仕事ですが、食べていくことは十分でき、「先生」という肩書もあります。 ただ独立するなら、犬が好きなだけでなく、人が好きで人のお困りごとの助けになりたい、という気持ちがないと続かないように思います。それと、すべての責任が自分に来るのでプレッシャーに強くないと厳しいかもしれません。

    続きを読む
  • 医療事務をして11年目です(^^) 私は小さい頃に歯医者に良く通っていて、『受付のお姉さん、カッコいいな~』って思っていました。 高校で進路を考える時、迷わずに医療ビジネス科の専門学校に進学、学校から斡旋して頂けた今の診療所でずっと11年勤続で働いてます。 医療事務に関してしか回答出来ませんが… 医療機関によってお給料はばらつきがあります。 私は手取り20万、賞与年2回、でかなりいい条件なところで働けてますが…私の知り合いの医療事務をしている方は、賞与は無く、手取りもわたしよりだいぶ少ないと話していました。 レセプトに関わるなら、月末月初は残業になります。 休みも、医療機関によりけりですが、私の診療所は少ないです。まず、連休がないです。有給も取れますが、取りにくいです(笑)。でも午後休診の日があるので、そこは私は気に入ってます(^^) 私の診療所は、人間関係も良好で、休みは少ないですが働きやすいです。 条件のいい医療機関は、辞める人が少ないので、求人が出ません。出ても、応募者殺到で倍率が高く、経験者優遇が多いですね(^^)

    続きを読む
  • 理系の学生だった私は、大学の研究室でお世話になっていた教授から、君はここでいいやろ?、と言われて選択の余地なくあっさり就職が決まりました。満足、納得か、と問われると微妙ですが、特に不満もなく、また、一度も就職して仕事したこともないので、あれこれ理屈だけで考えても、実際はやってみないことにはわからんだろうと思い、あまり深刻には考えませんでした。きちんと考えようという質問者様には頭が下がります(笑)。 但し、社会人になって、色々と経験を積むと、自分の適性や好み、実は本当にやりたかったこと、向いていることというのが、段々分かってくるので、考えに考え抜いて転職しましたが。その後も、同じように考えてもう一度転職しましたが、転職時に一時的に待遇は落ちましたが、長い目で見て、やりがい、待遇、共にUPです。 そのあたりの考え方を、知恵袋にまとめてますので、よろしければどうぞ。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n233823 よいところに就職できるといいですね。ご健闘をお祈りします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる