教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商業簿記(1級)に関しての質問です。

商業簿記(1級)に関しての質問です。連結会計に際して、個別財務諸表を組み換えてから合算すると書かれているのですが、具体的にはどのようなことをするのですか? まだ2級を合格したばかりで、理解がそこまでできていませんが、解説していただけると助かります。

続きを読む

68閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会計士です。 >個別財務諸表を組み換えてから合算すると書かれているのですが、具体的にはどのようなことをするのですか? ⇒成果連結とか資本連結の話ではなく、合算の時点でわからないってことですよね。 連結会計って、親会社と複数の子会社の財務諸表を全部まとめて、連結という単位で会計処理するってことです。 複数の子会社の中には、親会社と業種が違う会社、国が違う会社、規模が違う会社など、いろいろ存在します。 例えば規模が違う場合、子会社の方では、そこまで細かく管理する必要がないので、 荒いレベルで勘定科目を設定してたりします。 (たとえば、買掛金勘定を使わずに未払金で処理している等) そういった場合に、子会社の勘定科目を親会社で使っている勘定科目に合わせるための処理を行います。これを組換処理といいます。 (上の場合は、未払金処理しているもののうち、買掛金分はいくらなのか、未払金分はいくらなのかをだし、連結上で各勘定科目に振り分けます) なんとなく理解できましたかね。

  • http://renketsukaikei.com/ http://renketsu.info/intro/consoli/overview/process/ http://yamauchi-cpa.net/pdf/okinawa-kadai/dai9kai.pdf#search='%E9%80%A3%E7%B5%90%E4%BC%9A%E8%A8%88' ↑ 参照する ■資本連結 まずここからSTART 理解できたら ↓ ■成果連結 要するに 親子間の取引を消去して 同じ財務諸表に統一する ということ 親会社が子会社に1000万円の商品を売っても それは親子間の取引なので ゼロベースに修正する 親会社の子会社株と 子会社の純資産の親会社持分は相殺すること まあこういうことです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる