教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師の結婚相手が看護師とわかったとたん、どこかその医師を見くびるような気持ちになったりしますか?今、兄が看護師と交際中、…

医師の結婚相手が看護師とわかったとたん、どこかその医師を見くびるような気持ちになったりしますか?今、兄が看護師と交際中、両親は反対中です。

補足

看護師さんの目にも触れると思うので、ためらわれたんですが、兄はそこまでどうしても彼女とは思ってないようで、又忙しさもあり、最近は逃げ腰になっているようです。

4,048閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    お医者さんはとても優秀で高い給料をもらわれてるので、批判するとどこか僻んでいるように思われそうで辛いんですよ。(苦笑) でも、たまに目に余る時があるので、せっかく尊敬されるお立場なんだから、あとここだけクリアすればもっと生きやすくなりますよ…という意見です。 あの、看護師さんと結婚されたからと言って、お医者さんを見くびったりなんてないですよ。ある意味、一番お似合いな相手じゃないでしょうか? 逆に、どんな職業の人ならいいんでしょうか? 伺いたいと思います。 これが外交官とか、政治家なら、いわゆるファーストレディのような役目があるので、少しは分かりますが、それでも、一体ナニサマだから看護師さんと夫婦になっちゃいけないんですか? それと、本当に釣り合わないなら、交際もセフレみたいな感じでしか成立しないと思います。多分、反対するからには、釣り合わない、つまりもっとハイスペックな女性を望まれてると思いますが、何人か知ってる医師のお母さんは、看護師さんもいる、保険のおばさんもいる、水商売の人もいますよ。 優秀でいられることはよく分かりますが、おめでたいぐらい自意識が過剰です。 本当に賢く、ハイスペックな女性としか釣り合わない、看護師は論外と言うなら、いちいち反対なんてされなくても、ちゃんと別れますって。 親の反対さえないなら会話してられる、夫婦になれるって事は、ちょうどお似合いだからじゃないでしょうか? 独身時代に紹介されたある男性(医師ではない)ですが、会話が成立しませんでした。むしろ、私に気をつかって、庶民的な話題を選んで必死で合わせようとされるので、同じ研究者の方と結ばれるべきだと思ってお断りしました。 私では勤まらなかったと思います。 私は、医師と看護師さんはお似合いだと思いますよ。 そして、ご家族共々もう少し広い世界を見て、自分を知るということが大切だと思いますよ。 頑張られたとは思いますが、それは自分のために頑張られたのです。 病人を助けるために頑張ったわけじゃないですよね。そういう人の親ならもう少し違う筈ですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • なったりしません。 看護師さんも立派な人格の人はいます。

    3人が参考になると回答しました

  • 見くびるとかはないかな。イメージとして、 ○庶民的な育ちで気取らない人 ○差別意識がない人 ○あまり仕事が出来ない人(真面目だけど、そこまで目立たない人) ○出世欲のない人 ○見栄を張らない人 でしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 兄が交わしまくることを祈れ 相手はATMとしか見てないぞ 医者の職場結婚はろくなことがないぞ

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる