教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者の雇用について。 不愉快に思われる方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。 私の勤務する支店に目に障…

障害者の雇用について。 不愉快に思われる方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。 私の勤務する支店に目に障害のある方が、事務として入社しました。片目だけ、0、3程の視力だそうです。わりと、パソコンは強いとのことです。 私は職種も違い。教育する立場にはないのですが、職歴が長いこともあり、何か聞かれたり、困ってそうだってりすると、声をかけています。 事務員の方が、基本的に仕事を教えていますが、話を聞くと、初めての障害者相手の教育に頭を抱えているようで、話を聞くと、 電話を取らせてみても、テンパってしまい、わからないので担当者に変わります、 と変わることもしないので、間違って聞いたままの商品名を在庫照会して、商品がないので、また焦って、その間得意先をずっとお待たせする、(私も何度も見ました。)というのがしょっちゅうで、電話応対も今は ストップしてもらっている状態。 ただ、これは想像の範囲内で、入社当初から、扱う商品に触れてもらおうと、手が空いたら、ひたすら棚卸をお願いしてもらったのですが、すぐ、終わらせて、事務所戻ったり、トイレに何度も行って戻ってこない、 パソコンの前にいるので(パソコンを使う仕事をお願いしていないので)、「棚卸しは?」と聞いても、もう、終わりました!と、答え、それ以上やらない、商品について教えても、知ってます、わかってますと、言われてしまう。 ただ、障害者が相手と、意識してもいけないでしょうが、新人でもあり、健常者と全く同じ様に仕事ができないのも事実で、きつく指導すると、パワハラになってしまうのでは?と、心配である。 また、なぜ、何度もトイレに行き、一回のトイレに20分から30分かかるのか?なんて聞いてはいけないのではないか?持病があったり、体が疲れやすいのか、身体的なことを質問できない?等、教育者は考えてしまって、辛そうでした。 他の支店でも、耳の聞こえない方が、商品に触れてもらおうと倉庫の仕事をさせたら、私は事務で入社したのに、なぜ、こんな仕事をしなければならないのか?!と、いう態度で、頭を抱えているそうです。 しかし、人の、二倍も三倍も努力して、周りも、認め、頑張る姿に、皆手を差しのべたくなるという、例もあり、障害者が、と、一くくりに考えてはいないのですが、一緒に働く難しさを感じています。 長くなりましたが、同じ様に職場に障害者がおられる方や、もしくは、本人の方、どのように指導教育されていますか? パワハラ等意識は、どうですか? 仕事をお願いするばかりではなく、私は本人が目標を立てて、そのためにどうすべきか?等考えて、出来なければ改善策を一緒に考えていく、等はどうかと、勝手に考えますが、いかがでしょうか? 皆様のお知恵、または経験を教えてください、よろしくお願いいたします。

続きを読む

4,594閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私自身障害者雇用で雇われてる身で、職場で数十人の障害者を見ていますが、そこまで酷いのは知的に問題のある1人しか知りません。 (ちなみに、他にも知的障害の方がもう1人いますが、そのちらの方は至って真面目) 今一度、会社が求めることと、その方が思ってる(勘違いしている)ことのギャップを付き合わせるべきで、まだ目標や改善策が出せる段階では無いように思いました。 質問に書いておられる問題の社員の方ですが、障害と直接は関係なくとも何かと甘やかされて育ったのかもしれません。「この程度で?」と思われるかもしれませんが残念ながらその人にとっては基準点がそこなのかもしれません。 ・棚卸し作業の拒絶やトイレの頻度に関して 障害者雇用というのは仕事内容の配慮を受けるために障害を説明するものです。 語弊あるかもしれませんが「障害者本人が言わないことには特別な配慮はしなくていい」でしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • >仕事をお願いするばかりではなく、私は本人が目標を立てて、 >そのためにどうすべきか?等考えて、 >出来なければ改善策を一緒に考えていく、等はどうかと、 >勝手に考えますが、いかがでしょうか? …出来ないから【障がい者雇用】なのです。 勘違いなさらないで下さい。 彼らは【授産施設で働く事と同じ感覚です】責任を教えるのが間違い。 その代わり、企業には国から補助金が入ります。 雇用された障がい者にも障がい者年金が入ります。 つまり、仕事が出来なくても【許される立場】という事です。 >長くなりましたが、同じ様に職場に障害者がおられる方や、 >もしくは、本人の方、どのように指導教育されていますか? 細心の注意で怪我だけはさせぬよう、万全管理の元で。 軽単純作業しかさせません。 もちろん時間外労働も本人が拒めば免除。 良いのです。これで【企業責任を賄えるならば】(笑)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 質問者さまのお考えで問題ないと思います。 一緒に考えていくという姿勢がおありのようなので、そのスタンスを障碍者の方にわかっていただくことがまずは必要なのではないでしょうか? また、トイレに長い時間籠ることも問題であることは、健常者も障碍者も同じであることを伝えたほうがいいと思います。 お互いに納得のいかないことはとことん話し合ったほうがいいです。 ただし、感情的にならないことは大前提だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

棚卸し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる