教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらの面接にいったのですが、結果は残念ながらふさいようとなりました。 あれから1ヶ月が経ち、また別の店がパートの募…

しまむらの面接にいったのですが、結果は残念ながらふさいようとなりました。 あれから1ヶ月が経ち、また別の店がパートの募集がはいり…また面接を受けたいのですがありでしょうか? ちなみに、店長さんは、この店の兼任ではありません

52,281閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    しまむらで働いています。面接は受けても大丈夫です。不採用となった理由がよっぽどの事(面接の態度が良くなかったなど)でなければ他店にあなたの情報は入ってないと思います。ちなみに不採用となったお店が近隣店舗をまとめる母店だった場合、面接をした店長はブロックマネージャーと言う立場の方になります。そうなると他の店を受けても不採用になる可能性が高いです。一般の方から母店かは分かりませんし、マネージャーでも名札は店長としか書いてないです。とりあえず受けてみては?私はしまむらで働くことオススメ出来ないですけどね…。働いたら分かると思います(^^;;

    6人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 通常は、パートの面接に来た方の情報交換まではしていないと思うので、大丈夫だと思います。前回と同じ質問をされる可能性があるので、今度はうまく回答してくださいね!

    2人が参考になると回答しました

  • 面接落ちると落ち込みますよね。 でも、あまり気にすることないですよ。 受けたらいいと思います。

    5人が参考になると回答しました

  • ありなのでは? もし、前の面接で「非常識な事をやらかしてなければ」条件にさえ合えば採用されると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる