教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空無線通信士の資格を取ろうと思っている、パイロット志望の高1です。知識はほぼゼロです。

航空無線通信士の資格を取ろうと思っている、パイロット志望の高1です。知識はほぼゼロです。それっぽい分野で分かるのは、A=アルファ B=ブラボー C=チャーリー D=デルタ E=エコー...とか、ILS VOR ATC(どういう役割をしているのか程度しか分からないです。) などです。(フライトシュミレーターで培った知識です...) ネットを見ていると、「過去問を解いて解いて解きまくって丸暗記するまでやればいい」という意見が多かったのですが、無線の知識ゼロの私にそのような勉強で理解することが出来るのでしょうか?せめて参考書ぐらいは必要ですよね? 知識ほぼゼロの自分が、航空無線通信士の資格をとるためには、どのような勉強が必要なのでしょうか?自分なりに調べたのですが、やはり不安です。 ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

387閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    航空無線通信士の勉強は今は必要ないと思います。 パイロットになるのが確実になった時に勉強すればいいのです。(航空大学校や航空会社に入社した時など) 今のうちにやるべきことは 勉強をしっかりすることです、もちろん無線も英語なので、英語はもちろん数学や物理などもしっかりと勉強してください。 航空大学校など倍率は高いです。 あとは運動をして、健康管理を徹底してください。 パイロットになるには厳しい身体検査などもあります。身体の不調があってはダメです。常に気を遣って下さい。 多くの命を預かるという、責任感 どんな状況でも常に冷静な対処が出来る判断力 自らが進んでいく行動力 管制官やCA,グランドスタッフなど多くの社員とのチームワーク これらも必要不可欠です。 正直、パイロットになるには大変な道です。 質問者さんは、その為に欧文通話表(アルファなど)やILSなどの興味を持って勉強したのは良い事だと思います。 パイロット目指して頑張ってください

  • 基本的に無線工学と法規は過去問題集をキチンと やれば、類似問題の出題が多いので合格はさほど 困難ではありません。しかし、英語は毎回問題は 変わる一般的な英語の検定と同じなので、能力に よる個人差が大きいのです。英検2級程度の実力 があれば、特に対策しなくても合格点が取れます が、英語が苦手(特に「英会話」と称されるリス ニングテストは足切点があります)だと、意外と 苦戦します。また、電気通信術でお書きの「フォ ネティックコード」の受話・送話の実技試験があ りますが、多少練習すればすぐ慣れますので、モ ールス電信と違い、難易度は低いです・・・

    続きを読む
  • パイロットになれる事が確定してからやれば十分。そっちの見込みが無い段階で無線免許なんて取るだけ無駄。自家用飛行機ならこんな資格はいらない(特殊で十分)。

  • まずは下位資格の「航空特殊無線技士」を取ったらいかがですか? 上位資格の「航空無線通信士」も決して難関資格ではないですが、高校一年で今の状態からいきなりは無理だと思います。 航空無線通信士には英語の試験もあり、レベル的には中卒の段階ではちょっと難しいです。しかも、毎回問題が変わるので過去問丸暗記は通用しません。 とりあえずは英語の試験がなく、電波法と無線工学のごく初歩、丸暗記だけで対応できる資格を取ってみて、そこからステップアップした方がいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる