教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セキュリティエンジニアに興味があります。 今年高校卒業見込みなのですが、専門学校には金銭的問題で厳しく、就職活動も失敗…

セキュリティエンジニアに興味があります。 今年高校卒業見込みなのですが、専門学校には金銭的問題で厳しく、就職活動も失敗してしまいました。そこで職業訓練校というものを聞いたのですが、そこからセキュリティエンジニアになることはできますか?あと学費とかはどれくらいかかるのでしょうか? プログラミングとか未経験ですが大丈夫ですか? 不安です。お願いします。

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前職、IT企業で仕事をしていました。 まず職業訓練校で学習しただけではIT技術者になるのは難しいです。 さらにセキュリティエンジニアと呼ばれるようなスキルを身につけるには、ある程度大手のIT企業に就職してスキルを身につける必要があります。 セキュリティ管理のノウハウを持つ企業で実務に携わらないと技術者としては認められないと思いますので独学で相当の学習をして大手IT企業に中途採用で入社するのが希望する仕事へ就くための道筋かと思います。 かなりの努力が必要です、目標に向かって頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる