解決済み
「昇進試験」、「事務職への職種変更試験」、どちらを受けるべきか。 現在、地方自治体に勤務する20代の男です。大学時代、理系学部に在籍しており、 現在勤務している自治体の入庁の試験の際も、行政系技術職を受験し、採用されました。 しかし入庁後において、仕事をしていく中で、事務系職種の仕事に強く関心を持ち、 事務職へと職種を変更したいという思いが強くなりました。 職種を変更する方法がないか調べたところ、以下の何れかの試験を受験することで、職種変更が可能であることが分かりました。 ①職種変更の内部試験で、事務職への職種変更が可能 ②管理職への昇進試験で、事務職への職種変更が可能 この中で、今年初めて①の試験を受験したのですが、残念ながら良い結果にはなりませんでした。 また来年より、一般的に言う主任への昇格試験の受験資格が発生することもあり、今の私として、 (1)①の試験を来年再受験し、合格を目指す (2)主任への昇格試験後に、②の試験を受験し、合格を目指す の二つのうちどちらかを定めて、それに向かって進んでいきたいと思っているのですが、 踏ん切りがつかず、どちらにするべきか迷っています。 私と同じように、公務員の方、また、私より人生の先輩でいらっしゃる皆様でしたら、どの方法を選択するでしょうか。 勝手ながら皆様のご意見を少しでもお伺いしたいと思っております。 よろしくお願い致します。
1,135閲覧
②は、たいへん困難だと考えます。やるなら①だと思います。 ②の合格者に話を聞く機会があればよいのですが、制度があるだけで受験者及び合格者がほとんどいない(そういう試験もある)のではないかと思います。
よく知りませんが②の方は、あと20年くらい経験を積んでから受けることができる試験じゃないでしょうか。 受験可能な年齢とか経験年数とか役職とかの条件をお調べになった方が良いかと思います。
< 質問に関する求人 >
事務職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る